カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 74,589Kmチェーン交換

    北海道ツーリング終えたら換えようと思ってたが ツーリング中に伸びがものすごく進んで気が気じゃなかった 前回より11,104km走行 いつも10,000Kmを目安に換えていたが ツーリングと時期が被ったので後回しにしたが やはりケチらず早めの交換推奨ですね ちなみに使用したチェーンは アマゾンで購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 19:53 こ~ちんさん
  • オイル交換

    500マイル(1000km)のオイル交換。 アメリカのバイク屋(それ以外も)はすべて予約しなくてはならないのでかなり面倒です。 一週間後に予約入れてもバイクをその場で預けなくてはならず、かなり不便です。 オイル交換だけでそんなんですからねぇ。。。 なので工具を揃えるところから。。。 オイル交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 07:36 Tassyさん
  • スプロケ、チェーン交換

    カスタムをかねて、チェーンとスプロケ交換します。 チェーンはこちら。 スプロケはサンスターをチョイス。 スプロケ交換しました。 ホイルを取り付けて、チェーンをカシメて作業終了です。 ブラックとゴールドのコントラストが最高に格好いいです。 清掃しながらの作業なので、1時間半位かかりました(^▽^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 06:44 なっちんパパさん
  • フロントスプロケット 16Tへ変更

    これまで乗ったバイクの中でなんかシフトチェンジも忙しいし、シフトインジケーター付いてるのに幻の7速に入れることがしばしば。 6速が5速みたいな回転数な気がしてました 調べるとフロントスプロケットを16丁にするといい感じになるというのを見たのでメルカリで安く出てるのを買ってみました 調べたところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:41 Ken_oKさん
  • クラッチワイヤー交換~(^^ゞ

    先日、クラッチワイヤーの給油を行いましたが、軽さを実感できないため(暑すぎて乗れてないのもあります。(^^ゞ ) 少しでもクラッチ操作を楽にしようと思い、かなり早いのですが今回はワイヤーケーブルを交換してみようと思います。 走行距離は2万kキロも走っていませんが、まもなく6年になりますので予防的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:50 ちーぼー・525さん
  • スプロケ・チェーン交換。

    純正 XAM スプロケ BLブラックスケールシリーズチェーン BL525X-XW 112L ベルトサンダーで頭飛ばし こんな感じ ジョイントに付いてきたグリスをたっぷり塗ってプレート圧着。ノギスでプレート幅・カシメ頭を計って規定値になればOKです。 カッコいい(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月30日 17:35 ブルーパンダさん
  • 53,437Kmチェーン交換

    実は昨年10月に手持ち在庫のオープンチェーンに交換してましたが(記録を失念…) あっという間に寿命が来たのでアマゾンで約5000円のシールチェーンに交換しました 耐久性が国産と比べてどうなのか? 値段が1/3なので耐久性がそれ以上あえばコスパ的にいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 07:30 こ~ちんさん
  • チェーン&スプロケット交換

    ド派手なドリブンスプロケット! XAMのタフライトスチールです。耐久性に期待してます。 締め付けトルクは59 N·mだそうです。 チェーンはD.I.Dのゴールドチェーン。これまた派手です! 鬼のように固いと噂のドライブスプロケットナット。125 N·mとそれほど高トルクではないはずなんですが…やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:10 佐倉シモノブさん
  • 20,000Kmでチェーン交換

    Ninja1000の純正サイズ525-112 アマゾンで10,000円ほどで購入 南海部品のツーツでチェーンをカット ゲージでカシメの確認 張りは上下25m 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:57 こ~ちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)