カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 整備というかなんというか

    リムは赤色のテープが純正でありましたがイマイチなんでライムグリーンに張り替え&Ninjaステッカーはりました(^^) キーホルダーにも忍者 めちゃお気に入り とりあえずサスセッティングは純正値からやな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 14:35 と(・∀・)もさん
  • Z1000SX化www

    純正部品であるので買ってみた 赤いのでも良かったけど、こっちが渋めなんでw 貼ってあったのを剥がして適当に なんちゃって逆車になりましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 14:45 と(・∀・)もさん
  • カウル止めボルト穴補修

    カウルを止めるボルト穴を修理しました。この部分、中古で購入してからずっと修理しないままだったのですが、カウルの保持には特に問題なかったので放置してました。 こんな感じにエンジン部分のボルト穴が折れている状態で、ただボルトが付いてるだけでカウルがねじ止めされていませんでした。 とりあえず、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:49 佐倉シモノブさん
  • バーエンド交換

    この前U-KANAYAのレバーに換えたので今回は同じメーカーのバーエンドに換えます。 純正のバーエンド、前オーナーが立ち転けしたのか傷ついて錆びてます。 外すとけっこう重いですね。 重さを比べてみると純正のほうが重いです! U-KANAYAのベビーウェイトですが純正より軽いのでハンドルに振動がでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 09:12 †ヒロ†さん
  • スクリーン交換でイメチェン

    安価でMagical Racingのバイザースクリーンが手に入ったのでスクリーンを交換してバイクの雰囲気を変えてみようと思います 取付前にスクリーン部分はプラスチッククリーナーで傷を消し、カーボン部分はMOTULのウォッシュ&ワックスでキレイキレイしておきました☆ Nojima Ninjaが納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 18:11 かわこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)