カワサキ Ninja250R

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

Ninja250R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Ninja250R

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLEDバルブ交換

    元々付いていたHIDが点かなくなってしまったので、LEDバルブに交換します。 こちらが購入したLEDバルブ。 Ninja250Rはロービーム、ハイビーム共にH7のようです。 ファンレスでヒートシンクも小さく、元のバルブと同じ形状で、加工の必要のないものにしました。 バルブ交換だけならば、フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:02 なおポンさん
  • POSH FAITH LEDテールランプへ交換

    テールランプをLEDにしました♫ ボディーがブラックなので、 スモークをチョイス! 早々箱から取り出します。 外側はこんな感じ。 後側。 取付けは至って簡単。 今まで付いていた電球を外して、 交換するだけです。 おお~純正の赤からスモークレンズに変わりました。 テールも締まって良い感じ♫ 純正も好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 21:46 H-GARAGEさん
  • ウインカーLED化

    外装ばらし ついでにプラグをイリジウムに交換 ついでにエキパイも塗装 交換まえ 交換後 後ろ 前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:40 としひげさん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトが球切れしたのでついでにLEDに交換します。南米奥地の中華製♪ H7です。 ただ交換するだけなら車体の下から手を伸ばせば簡単ですが、LEDだと上手く固定できません… なのでフロントカウルを外しました。 この固定してるピンがLEDだと届かないんですよねぇ ピンをペンチで加工して固定できる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:37 Hanz0さん
  • ヘッドライトをLEDへ!

    アマゾンで買った。 H7、6500Kの3560円(2個入り) 下のカバー外しまーす。 クリップ取れないときは、赤と黒の間のとこにマイナスで軽く煽ると取れます。 クリップは割れたりするので買っておくといいかも? カプラー、黒いゴム、針金を外すとバルブ取れます。 LEDバルブのほうに付属のスポンジをつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:40 くろスタさん
  • ヘッドライトLED化 その2

    その1の続きです。 LEDのバルブ傘にバネステーが届かずどうしたものかと考えました。 1 HID用の台座を加工 2 ワッシャーの追加 1はLEDバルブのネジ切り部がHIDの部分よりかなり太く、プラスチックといえど加工は困難が予想されました。 2の方法を採ることにしました。 ホームセンターでワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 01:27 デンジさん
  • ヘッドライトLED化 その1

    何はともあれ、とりあえずひっぺ返します。 今まで頑張ってきましたHID球です。 光量は問題ないが、光軸がイマイチでした。 ネットでH7のLEDを購入しました。 光軸で苦労しないように素子が小さいもの(ハロゲン球のフィラメントと同等程度)を選択しました。 特にファンの有無は気にしませんでしたが、値段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 01:13 デンジさん
  • カウルウインカーを埋込式に

    キジマのカウルウインカー。リレーキットも忘れずに^ ^ 表のネジを外すと簡単に引っこ抜けます。 カウルをちょっとだけ浮かすと裏側の作業がしやすいです。奥についてるゴムブッシュも気合を入れて外します。 シートを外すと左奥に純正リレーキットが埋まってます。 右左の信号線を付け替えて、アースは固定してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 19:31 Hanz0さん
  • ヘッドライトLED

    最近のバイクは常時ヘッドライト点灯なので、夜間走行はあまりしないけどLEDに交換します。 フルカウルなので何するにもまずはばらしからスタート、でも軽いし小さいのでてきぱきといきます。 はい、完成。 ハイビームはほとんど使わないからそのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 22:55 nozo123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)