カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Ninja ZX-25R SE KRT EDITION

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステッカー貼りました!

    リバーマークとカワサキを貼りました! RRにしてみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:50 tubeさん
  • Z32とNEWヘルメット

    まずは、Z32で行ってヘルメット撮影会 ステッカーカスタム 私好みに やっと仕上がったかな? 右 カスタム後 カスタム前の横スタイル! 既存のヘルメットと比べてみた! カスタム後、後ろ! メロンシールドイメージ 斜めフロントカスタム 純正とわからない様にしてるので、 わからないかもしれませんが!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 17:59 ひらひさん
  • リアタイヤパンク修理

    金曜日に娘から25Rがパンクしてるとラインが入り 帰宅して見てみると、ものの見事に溝にネジが刺さっています。 とりあえず応急処置で車用のパンク修理キットで直しました。 新しいタイヤは確保してあり、月曜日に息子がタイヤ交換予約したみたいで、それまでもてばいいかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:45 敏エクスペbさん
  • OVER Racing バックステッブ (シフトペダル側)

    ブレーキペダル側に続いてシフトレバー側の取り付けに移ります。 まずは純正ステップの取り付けボルトを緩めます。 純正のシフトロッドはこの部分で切り離します。 チェンジアームは一旦外し、左回りに ひと山・ふた山スプラインをずらして取り付け直します。 チェンジペダルに延長シフトロッドを取り付け、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 23:01 三河屋ワークスさん
  • OVER Racing バックステッブ (ブレーキペダル側)

    ライディングポジション、大事ですよね。 と、いう事でバックステップの導入です。 信頼性とデザインで選んだのは OVER Racing 。選んだ基準は品質は当然のことですが、せっかくならカッコいいのが良いですよね。 まずはブレーキペダル側から。 青丸→赤丸の順に緩めます。青丸側ヒールガード取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 22:19 三河屋ワークスさん
  • isa ドリブン(リヤ)スプロケット 50

    クルマもバイクも回転部分は軽い方がいい。 三河屋さんの持論です。 と、いうワケでドリブン(リヤ)スプロケットの交換です。 ちょっぴり残念な純正から見た目も全然変わるしね(笑) 用意したドリブンスプロケットは isa。丁数は敢えて変更せず50丁のまま。今回は、加速 or 最高速 方向への変更目的で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 21:27 三河屋ワークスさん
  • ホイールコーティング

    ホイールにコーティングをしました。 車のホイールにも使用したものと一緒です😊 ついでにマフラーもプレクサスでコーティングしました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 16:35 tubeさん
  • アルマイト加工

    ステップを前後アルマイト加工に出しました! スライダーもアルマイト加工に出しました。ボルトはタッチペンで塗りました。 ヒールガードも出したのですが、別のブラックのを購入していたので取り付けていません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 17:16 tubeさん
  • リヤタイヤホイール脱着

    タイヤ交換、チェーン、スプロケ交換時に必要になるタイヤホイールの脱着作業。 チェーンやスプロケの交換も考えていたのですが、今回はこの通りツルツルになってしまったので早急にリヤタイヤのみ交換することに。 だってウエットだとちょー怖いんだモン(涙) スイングアーム右側のゴムキャップを外すとアクスルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 22:55 三河屋ワークスさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)