カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - W650

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムプラグ導入

    購入から1万キロ以上走っているのでそろそろかなとプラグ交換にチャレンジ。 せっかくなので自分の定番であるNGKイリジウムにしてみました。 近所の用品店でCR8EIXを2本、3,000円でお釣りがきました。 ガソリンコックのホース二本をはずしてから作業。 反対側にもう二本あるのですがそちらは結構伸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月30日 17:51 KE1さん
  • プラグ交換。

    昨日のツーリングでブチ回したせいか、アイドリングが最後に怪しくなっていたので交換。 CR8Eの標準。ガレージ在庫より交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 20:42 かたやんNA6W650さん
  • 28817㎞プラグ交換

    W650が突然3500rpm以上吹けなくなりました。 キャブか?と最初思いましたが、可能性としてプラグもありえるのではと思い交換することにしました。W650はタンクを外さないとプラグにアクセスできませんが、アクセスできるけどすごくプラグ交換がしにくいバイクより良いかも。 プラグを外す前にはコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月14日 11:10 ラッピィさん
  • プラグ交換

    車検のため久々の始動でなかなかエンジンかからずかぶりまくってしまったのでプラグ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:17 吉井さん
  • プラグ交換

    10895㎞にて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:51 ともぴょん(^^)さん
  • 20190817 点火プラグ交換

    3,500~4,500rpmの間のグズつきが顕著に感じられるようになった。 キャブの汚れかと思いフューエル1を入れてみるも、改善されず。 買い置きしてあった点火プラグに交換するべく外してみたら、見るからに+電極が減っている。 で、新品を取り付けて、試走 若干グズつきは残っているものの、許容範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:43 moto出稼ぎさん
  • 20220227 点火プラグ交換

    ODO:44,885km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 23:14 moto出稼ぎさん
  • 20230716 点火プラグ交換

    ODO:49,260km 4,000km程度しかもたない様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:04 moto出稼ぎさん
  • 140531 点火プラグ交換

    まずは燃料タンクの取り外し 下部に刺さっているホース2本(黄色矢印)を外すのが面倒なので作業台に置くことに 左側(1番)の点火プラグを外す 結構締め付けが甘い と思ったら、地味に吹き抜けている 点火プラグのネジ部がエンジンオイルで濡れていたのだが、オイル漏れは無さそう 左側(1番)シリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 19:19 moto出稼ぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)