カワサキ Z1

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

Z1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z1

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • Z1オイル漏れ対策

    ダイナモカバーからのオイル漏れ対策 ダイナモハーネスをPMCパーツに交換 純正のダイナモの配線を切る時は、後戻りできないよな、と勇気が必要でした。 コードグロメットの部分はタップリ液体ガスケットを塗布?盛り付け。 パッキンが来るまで放置、ダイナモカバーもMRS純正復刻品と交換 ミッションカバーのオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月19日 20:58 車の時間さん
  • 友達のZ1を軽快に乗れるようにメンテナンス続編

    オイルパン外します。 Z1,Z2エンジンの健康状態を簡単にチェックするには最適な作業だと思います。 汚い、金属片も少しありましたが、次の画像が凄い! オイルストレーナーが金属片とシーラントのカスの様な物で塞がってる~! 新規逆車は恐ろしい~ね、ヤフオクでメールのやり取りで出品物以外の車両もあるよと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年9月24日 21:43 車の時間さん
  • 友達のZ1を軽快に乗れるようにメンテナンス

    クラッチレリーズ分解、グリスアップ。 逆に組まれてたので直しました。 画像は組まれてた状態ですのでこれをひっくり返して組みます。 鉄板のベースをカバー側になる様に取り付けるって事、ん~、説明が難しい。 バルタイ、アイドラー点検 折角なのでタペットクリアランスも点検、5か所はシム交換 ダイナモばらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月23日 14:31 車の時間さん
  • Z1ライトケース用ブッシュ

    左のゴムは外、右のゴムは内側になります、ライトステーにもゴムが一個付くので合計3個でウインカーステーとアース用金具で固定になります、ゴム類は純正部品が安くてお勧め!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 15:55 車の時間さん
  • Z1ステアリングステム、ベアリング交換

    ジャッキアップしてタイヤ外し どんどんばらします 外した部品はテーパーベアリング 新しくつけるのは純正ボールベアリング バイク屋さんの助言 テーパーレースをフレームから抜くのは大変だと言われた。 お友達の手助けであまり難儀もせず抜けた。 組み込みの際上下のレースを間違ったり、そこそこ大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月3日 19:08 車の時間さん
  • Z1無事エンジン搭載

    友人と二人がかりで無事搭載 2人だと楽でした クラッチハウジングはヤフオクで1円落札、結局ただであげますと云われ着払い送料だけ1200円でした。 スプリングのガタもなく上物で最高にラッキーでした。 クラッチ板は新品を入れました、純正部品で15000円位でした。 オイルの点検窓も新品にしてみた、表か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 20:21 車の時間さん
  • スプロケットカバーバフ掛け、装着

    入手時、腐食が凄い ヤフオク送料込¥1770の品 ペーパーで腐食を削り、バフ掛け後 大変身! バフ掛け適当にやめて、メッキだったカバーと交換 輝きが均等になって満足。外したメッキのカバーにはシフトパターンが無いので貴重な品のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:20 車の時間さん
  • 異音&微振動(~_~;)動画あり

    アクセルを戻すとガラガラ♪と異音が出始めました(~_~;) カムチェーン?テンショナーがダメ? 取りあえずテンショナーを外して他社のテンショナーを組んで見ましたが症状替わらず そうしたらここしかない! 犯人捜しを(~_~;) こいつだ! 指で触っただけでユルユル状態(>o<) ボルトもご覧の様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 15:21 KERKERさん
  • Z1マグネットローター交換

    早速ばらしました。 スタータークラッチとマグネットを分解 表から見ると分かりづらいけど裏から見ると隙間が! こうなると直しようが無いらしい。 拡大画像 リプロ品は42000円、純正は廃盤 完成 夜なので、後日エンジン始動して異音が無いかチェック 10/18エンジン始動、異音、オイル漏れなし めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 00:07 車の時間さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)