カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • くるまドットコム LEDテールランプに交換‼️

    ノーマル球の状態です❗️ レンズを止めているネジを2本はずします。 レンズが外れた状態です。 今度は、電球を2ケ外します。 LEDに交換します。 LEDテールランプのソケットを電球が差してあった所に差し込みます。 取り付けた状態です。 テールレンズを戻し交換完了です❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 10:03 117tさん
  • ウインカーのボルト取り付け

    いつの間にか、左リヤウインカーのボルトが抜けていました。 もう一本のボルトサイズを調べてみるとM4×34mm・・・微妙な長さww。 それにネジ山3回転分位しか掛かっていませんでした。 ホームセンターへ、ステンレスの35mmを探しに行きましたが、生憎40mmと30mmしか売っていなかったので、40m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 22:14 マルピーさん
  • Z2テールランプ装着

    普通に付けるとテールランプがだいぶ内側になっちゃいます。 ホームセンターで購入したアルミ板でステー自作加工 ステーとフェンダーレスをブラック塗装して… テールランプ装着‼️位置を調整して… 完了〜😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 10:50 ロビィンソンさん
  • スモークレンズ化

    前々から気になってたんですが中々手が出せず… たまたま近場で未使用品が破格で売っていましてのでエイヤと。 もう在庫限りでしょうし買える時に。 ただのスモークは好みではなく、赤の上にスモークがかかっているタイプが好みです。 ちょいとだけスモーク! 90年代って感じ?です! ビフォー LEDがスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 15:59 シソヤ@ゲッツラインさん
  • リアウインカー移設

    プラグコード交換ついでに、ようやくリアウインカー移設しました。 荷かけフックを外して取り付けだと、荷かけフックが使えなくなるので、荷かけフックをいかしつつ移設出来る方法を考えました。 テールカウルを外してと。 キットのウインカーステーをプライヤーで上に曲げると、1、2回で すぐ折れポロッと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 23:38 ☆風小僧☆さん
  • Zephyr1100 メーカ不明

    安かったのでなんとなく購入 箱捨ててしまってメーカ不明に^^; 5600kでブルーホワイトだったかなー スーパーホワイトだっけかな?? 車検対応らしいですが青く写ってますね 明るい時しか走ってないので違い不明 嫌味なくらい明るいのがお好みなので 臨時収入があったらHIDかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月8日 15:16 しんSummerさん
  • PIAA XTREME FORCE 

    前回交換した無名ハロゲンがノーマルよりも暗かったので ブランド物に交換 明るくなったの体感できます 次はマルチリフレクター予定中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 22:11 しんSummerさん
  • ヘッドライト配線引きなおし➕α

    前回の車検の時にラインに通す時にいきなりヘッドライトの配線が断線して点かない症状が起こり、その後簡易的に直して車検は通しました。 それが、気になっていたので引き直し決行です。 まずはシート外して!! 作業にあたり転倒防止、安全の為、ギアはローギアに入れ、フロントブレーキをかけます。 作業効率をよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 23:49 kuribohさん
  • 細かいことアレコレ

    後ろのブレーキホース、採寸ミスにより長かったんですよね。。 ずっと気になってて。。 5cm短い物に交換 前から気になってたウィンカーの位置を変更。 移設しました。 荷物フックも使えます! フェンダーレスのステー切らなきゃ。 そのうち… もう少し前側にしたいような気がしなくも無いけど、良いのではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 16:06 シソヤ@ゲッツラインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)