カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ZX-14R

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヒューズの清掃?

    アイスヒューズとか高いので買えない。 しょうがないので、せめて接点を清掃してみる。 画像は清掃前。 清掃後。 あまり変わってないように見えるが、撮影状況による。 スポンジヤスリで磨いた。 接点には接点復活材を吹いておく。 ただし、これを買ったのは20年前、、、。まだ効能は効くのだろうか? 15A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:35 川崎忍さん
  • ラジオのブルーツースユニットの初期化

    子供が帰省して来たのでの子供分のB+COM SB5Xのバージョンアップを行った。 自分の分はバージョンアップ後に既に渡しており実質交換することになる。 バージョンアップ後にB+COMをオールリセットすることになっているのでその通りに行った。 その後ラジオとして使っているFTM-10Sと再度マッチン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月17日 23:44 アリスタントさん
  • マイク交換 ハウリング追加対策

    GT-Airに使っているマイク かなりサイズが大きい。 理由は安くあげたため。 ユピテルのスピーカーをマイクとして流用したためで近所のバイク用品屋さんで3240円(定価)だった。 このままでも使えていた。 先日古いヘルメットに追加したKTELのKTM002のマイクが小さくてカッコ良かったことで気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:49 アリスタントさん
  • B+COM アップデート

    チョウスケが北海道ツーリングに向けB-COMを購入したらしい。気持ちよく晩酌中に最新版 OS 2.0アップデート済みB-COMの画像が送られてきた<`~´> ちきしょ~ 情報によると自分のB-COMもPCとSB4X付属の専用通信ケーブル(どこにしまったっけ?あるかな??)で接続してアップデートで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月30日 06:38 スピンマスターさん
  • ハーネス干渉対策・リモコンレジスト

    ナビ・セキュリティを追加した際には気がつかなたっかこと。 フロントフォーク回りのハーネスがハンドル切ることで干渉している。 正確にはカウリングと擦っています。 取り回しを変更しどうしても当たる所は養生しました。 あと ペイジャーを開けてみると・・・・・・・・ 案の定、基板むきだしです。 パッキンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月8日 23:25 アリスタントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)