ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.95

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • HFエンブレム補修

    浮いてきた色入れ部分を丁寧に剥離して、エポキシ樹脂を流し込みます。黄色は少し赤みを足して、赤色は少し黄味をたすのがポイント。実物と比べながら作業します。裏面の取り付け爪が邪魔になるので作業台も3Dプリンタで自作しました。 HFの黄色部分が硬化したら象に赤色を入れます。 下が新品。 そもそも新品もロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:12 poggさん
  • フロントバンパーFRP補修と補強

    おそらくほとんどのデルタのフロントバンパー取付ボルト部が傷んでいることと思われます。SS走行後ごとに取り外して整備するから、取り付けもボルト2本だけ。 フロントバンパー取り外しは簡単ですが、腰を痛めないように注意深く。 まずはヒビの周りをプラリペアで固めます。 FRPで補強、硬化後にリューター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 20:59 poggさん
  • フロントグリル、赤モール塗装

    赤モールの色が褪せているような気がしたので、ストックをバラし、塗装して組み込み。鮮やかな赤になりました。 若干朱色っぽい色を選択するのがポイントかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 20:03 poggさん
  • ★ワイパーブレード交換(2回目)

    844デルタ乗りの方のブログで 同じFIATグループ兄弟車 ジュリエッタ(LHD)のブレードが使える 裏技を知り、さっそく知合いの アルファディーラー君から調達! 裏技っちゅうか、箱にしっかり ランチアのマークもあるし。。。 いやだってガレイタで純正取ると お値段なんと14,000円! それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 23:34 Mahalo !さん
  • テールランプレンズ交換、カラー移植

    以前、補修したリア右側のランプのレンズですが、中古が手に入ったので交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3252896/car/3156735/6753124/note.aspx 手に入れたのは例のプラスチック頭のネジ仕様の16V以前の方でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 13:54 Katohさん
  • レストア

    Garage Life さんに、千葉ガレージさんでのリフレッシュの工程を掲載していただきました。 本屋さん行ったら次の号しか売ってませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:05 lancia_deltaさん
  • フロントグリルのブラック化→プチ変更

    見慣れたフロントをちょっとイメージチェンジしてみた(*^O^*) 追記、色をガンメタに再塗装 デルタ初心者の方へ、 グリルを外す時の注意点として、この差し込み部分がすぐ破損します。 外す時、差し込む時に先ずはシリコンスプレーを塗布して滑りをよくしておきます。 これで何度か付け外ししましたが破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 00:20 jun吉さん
  • 社外ヘッドライト奥目化して見た。

    以前取り替えしたヘッドライトの飛び出し具合が、デメキン並みだった為、冬眠から目覚めたついでに奥目化をやってみた。 ホムセンで15ミリスペーサーカラーとそれに対応するボルトを購入・・・・。 グリルを外して、ヘッドライトベゼル、ヘッドライトAssyを取り外しヘッドライトキャリアについているスペーサーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 00:21 alaやんさん
  • フロントグリルステー修理

    先日の水温計センサー取替の際にフロントグリルを外したんですが、アルミ削り出しで加工したステーが破損!もうプラスチック系は劣化が激しくボロボロです…(´;ω;`) 今回これを修理します…といっても原状復帰ですが…。 自作したステー部分をバラしたところ。 残っているプラ部分はかなりボロボロ。 プラ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 19:21 dai象さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)