ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • クラシックレンジ 70年代風フロントバンパーサイドカバー自作

    2022年6月11〜12日 私のレンジ、すっきり見えるようにバンパーのコーナーカバー(黒い樹脂)を随分前から外しているんですが、このようにバンパーの中(裏)が丸見え。 少々見栄えが良くないので、古い2ドア時代のようなコーナーカバーを自作してみました。 まずは適当な厚紙を切って型紙作り。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 14:06 CRR1987さん
  • クラシックレンジ Dピラーレザー張替え(その2)

    その1の続きです。 やっと張り替える準備が整いました。 張り替えるビニールレザー(合皮)はAmazonでシボが純正と同じようなモノを探しまくりやっと見つけたコレ。 https://amzn.asia/d/73qzwCi 私が購入した時は¥2,200ほど。 折り曲げられて届くので、折りジワが残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 10:26 CRR1987さん
  • クラシックレンジ Dピラーレザー張替え(その1)

    2021年11月21日 オールペンの時にDピラーカバーのレザー張替えを行いました。 その時の手順を備忘録として書いておきます。 まずはDピラーカバーの外し方です。(写真は撮影の都合で左右が入り乱れていますが、左右対称です。また撮り忘れの為、張り替え後の写真も入ってます。) ここのネジ(タッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 10:13 CRR1987さん
  • クラシックレンジ DIYオールペン(その3)

    その2の続きです。 カウルパネルの塗装状態。 物干し竿に吊り下げて塗装しました。 ボンネットもせっかく外したので内側まで塗りました。 外装パネルを外した機会に、インナーパネルの塗装(黒部分)もしておきます。 こちらは塗膜を厚くしたかったのでハケ塗りです。 こちらリアのインナーパネル塗装後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月1日 23:40 CRR1987さん
  • クラシックレンジ DIYオールペン(その2)

    その1の続きです。 凹んでいるところをパテ埋めします。 サイドモールの両面テープが貼られていたところは水が溜まりやすいのか塗装がボコボコに膨らんでいたので、剥がしてパテ埋めが必要でした。 フロント部分、外せるものは外します。 (ボンネット、カウルパネル、左右フェンダー) クラシックレンジロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月1日 23:37 CRR1987さん
  • クラシックレンジ DIYオールペン(その1)

    2021年9月19日〜11月23日 走行距離:159,900km 外装の塗装が劣化してみすぼらしくなっていたので、約25年親しんだカスピアンブルー(紺色)から艶消しベージュへ、重い腰を上げてセルフオールペンしました。 写真はオールペン完了後です。 この写真はオールペン前のカスピアンブルー。 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 23:36 CRR1987さん
  • サイドブレード塗装

    ランドローバー川越の認定中古車で買ったヴォーグ。 当初リヤバンパーから前後ドア下部を通ってフロントドア前方に立ち上がる「エラ」はボディ同色のユーロンホワイトの艶消し処理なのですが、そこは4thレインジローバーらしく「2トーンカラー」にしたい。 と云ふ事で。 お馴染み埼玉県は志木市の「ボンドボディー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月4日 11:52 サンデさん
  • クラシックレンジの思い出整理1 エージアンブルーにオールペン決行動画あり

    クラシックレンジローバー 思い出の1台です。 素敵すぎて、手放した今も 思わず中古探してしまいます。 せっかく所有していたので、 思い出や整備を整理して記録残します。 動画は、購入店のレンジャース 店長の篠原さんにお世話になりました。 販促動画ではありますが、最後の方の、レンジに実際乗ってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 14:09 CHIRINさん
  • オールペン

    ラパンみたいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 20:47 vader74jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)