ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • テールゲートウィンドウモールディングボトムラバーストリップトリム

    アッパーテールゲートウィンドウモールディングボトムラバーストリップトリム 軟質プラスチックが貼り付けてあるが パリパリに劣化していたので ゴムを貼り付けて凌いでました。 それも剥がれてくる → それならば撤去してしまえ 2010年から同じ構造でありながら撤去 さらに、この商品海外OEMで20, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:59 ワイランさん
  • 飛び石キズ補修

    飛び石を食らってしまったので こちらを購入(傷が2箇所なので2つ購入) 台座を装着し 10秒引っ張り 10秒押し込み 引っ張り&押し込みのセットを10セット。 押し込みは、シリンジのメモリ2の所にセットするのですが、もう少し押し込んで圧を掛けた方が良いように思われます(個人の感想ですっ!!) 1回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 13:59 Shimockyさん
  • クラシックレンジ 左リアパワーウィンドウが開かない

    2023年3月11日 走行距離:164,520km 良い気候になってきたので、ドライブ中に窓を全開しようとしたら、、、 左リアのパワーウインドウが動かなくなっていることがわかりました(笑) 冬の間、しばらく窓を開けていなかったためでしょうか。 早速、モーターの状態を確認してみました。 写真を撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 14:56 CRR1987さん
  • クラシックレンジ リアクォーターウインドウ ゴム補修

    2022年8月21日 クラシックレンジ のリアクウォーターウインドウのゴムシールが直射日光や風雨で劣化して、特に下側が切れたり亀裂が入ったりしてみすぼらしくなっていました。 ここのゴムシール(窓枠全体)の純正品は供給終了。 サードパーティー製のゴムシールがイギリスで売られているので、本当は新品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月19日 12:29 CRR1987さん
  • クラシックレンジ アッパーリアゲート雨漏り対策&腐食対策(&美観向上)

    2021年4月5日 走行距離:158,100km 以前からリアゲート内側に雨漏りが発生して悩んでいました。 知らないうちに荷室の床板が錆びており、せっかく錆を補修してもまた雨漏りが発生すると錆びてしまうので、雨漏りの原因を突き止めて、水漏れを止めてみました。 原因は色々考えられますが、まずは簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 16:24 CRR1987さん
  • フロントガラス交換→Aピラー取り付け

    フロントガラスを交換するにあたり、Aピラーの脱着が必要です。 Aピラーの取り付けには、クリップ等が必要ですが、純正ではないクリップ使ってみました。 Aピラーの内側折込部分に使うのが一番上の左右二種 Aピラーの外側フロントガラス面に近いところが上から2番目、3番目。 いずれもebayより購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:05 kmotohisaさん
  • フロントガラス交換

    168,000km 飛石で小さいキズを治していたのですが、そこから一夜にして、横3分の1位のヒビが入りました。 左横でしたので、Aピラー左を外したところ。 流石に、DIYは無理なのでお店に頼みました。 Aピラーのクリップ関係はこちらの分解図がいいです。 https://www.advanc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:56 kmotohisaさん
  • クラシックレンジ リアパワーウインドウスイッチ交換

    2020年8月29日 走行距離:156,843km 先日、リアのパワーウインドウモーターを分解清掃して15年ぶりに動作が復活したことを書きました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2863564/car/2473637/5966490/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 16:21 CRR1987さん
  • クラシックレンジ パワーウィンドウモーター分解とオーバーホール

    2020年8月16日 走行距離:156,750km 夏休みの自由研究として、クラシックレンジのパワーウィンドウモーター(先日取り外したフロントのもの)を分解してみました。 ちょっと長くなりますが、分解可能なことがわかり、その手順で15年間不動だったリアのパワーウィンドウモーターをオーバーホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月16日 21:45 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)