レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 逃げが無いホイールのツライチ化

    今回、アルミホイールを買い替えて以前から気になっていた 特にフロントのツライチ化にチャレンジしてみました。 BBSの100-5Hも裏面にハブボルトの逃げが無いので荒技?です。 キャリパーを外し ローターを引っ張りだして外します。 すってんてんのハブ周り… プラハンで叩いて純正ハブボルトを抜き取りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年7月3日 21:51 たーこ☆さん
  • CT フロントハブボルト ロングハブボルト交換。

    今回初整備手帳ですが。大したことない作業の物で申し訳ないですが、初めて行きたいとおもいます🎶 まずハブボルトを交換するために、ジャッキで、車を持ち上げ。タイヤをとります。 次に。キャリパー。キャリパーサポート。ブレーキパッド。ブレーキディスク。の順に取り外していきます。 CTの場合は。キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月23日 00:15 すけちゃんctさん
  • リアにワイトレ装着

    本来同梱されているはずのアダプターが入っていなくて、Dに頼んじゃいました・・・  ジャッキまで用意しといたのに。 ま、ただでさえ引っ込み思案な純正ルーホイ。 プリウスG'sのルーホイは更に5mm奥に!((((;゜Д゜))) サーキットも行くし、やっぱ出しますか!(*^^*) 色々悩みましたが、値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月9日 10:36 taku1177さん
  • スペーサーの装着

    フロントのノーマル リアのノーマル フロントの装着後(10ミリ) リアの装着後(25ミリ)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年3月12日 11:44 wa3030さん
  • ワイドトレッドスペーサー 30mm ワイトレ ワイドスペーサー PCD100 5穴 P1.5 シルバ

    箱から出した状態、、3500円安くなりましたね~ 取付た状態、、ハブないので、5本のボルト&ナットのテーパーでセンタリングするしかない、、、 リアに30mmスペーサー入れて、15インチを取付けた時のキャリパーとホイール内径との隙間、、3~5mm程度かな タイヤ&ホイールのバランス取る為のウエイトと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月9日 22:29 naga_sanさん
  • ツライチ2⃣

    18×7J +47 5×100 225/45R18 ・ フロント ノーマル+ホイール 15mm リア 25mmスペーサー+ホイール ほぼ0mm 15×6J +43 5×100 185/65R15 ・ フロント ノーマル+ホイール 20mm リア 25mmスペーサー+ホイール 8mm

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月5日 11:48 cerberus-さん
  • REAL Wide Tread Spaacer 15mm

    リアルプレートスペーサー 15ミリタイプ PCD 100-5H ネジピッチ 12×1.5 ハブセンター径 Ø54 品番 T-54 15ミリ用のナットは薄くてレンチのかかりが浅いので、軽く押さえながら規定トルクの103N・mで締め付けました。 ※ボルトが飛び出るのでホイール裏に逃げが必要です。 装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 15:36 やす.さん
  • フロントも…

    本当は中に出すのが好きな自分ですが…。 先日のリアのツライチ化で… フロントも気になり… フロントは信頼出来る物を選びたいと思いまして、KSPの10mmスペーサーをチョイスしました。 新品の購入を考えてましたが、未使用のお値打ち品を発見しまして、半額でGETしました。 これが本当のお値打ちですね( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月10日 23:00 大人の不良達さん
  • ワイトレ入れてみました('◇')ゞ

    プリウス30用のワイトレgetしました(^_^) フロント15mm リア25mm う~ん('_') フロントが若干はみ出ています(>_<。) 捕まりはしないと思いますが… 整備場にあった8mmと入れ替えてもらいました。 ディーラー保証にて足まわりの軋み音の修理を頼んであるので入庫拒否を恐れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月2日 23:03 かみなりMARKETさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)