レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BBS RG-Rの補修(その2)

    補修その2です。 マスキングテープを剥がして、やすり掛けします。 その後、薄塗パテのスプレータイプを吹き、またやすり掛けをしました。 ここまですごく時間がかかりましたが写真が飛んでます。 キズが消えて、リムが復活した写真です。 塗装は、近い色と思われるトヨタ、ダークグレーマイカ1E9をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月10日 23:11 富士8さん
  • レクサスホイール、ガリ傷修理

    数年前に神さんからつけられたホイールのガリ傷です。 スタッドレスへの装着にともない、冬季中にホイールガリ傷の修理にトライしてみます。ホイールリム部分に深い傷が15cmくらいに渡りついています。専門店で修理するのも一手ですが、ホイールを詳しく点検すると、すべてのホイールにガリ傷が・・・・ という事で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年3月13日 18:26 とのワンさん
  • レクサスホイール ガリ傷修理(パーツ編)

    マスキングテープ 補修部部の研磨、パテ盛り、塗装で何度も使用します。 今回は2個使用しました。 耐水ペーパー セットになっているので便利です。 濡らしながら使用していきます。 ホイールガリ傷の凸部の除去、アルミパテの硬化の後平坦化に便利です。簡単に均一研磨できるので優れものです。 前述の耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:48 とのワンさん
  • 逃げが無いホイールのツライチ化

    今回、アルミホイールを買い替えて以前から気になっていた 特にフロントのツライチ化にチャレンジしてみました。 BBSの100-5Hも裏面にハブボルトの逃げが無いので荒技?です。 キャリパーを外し ローターを引っ張りだして外します。 すってんてんのハブ周り… プラハンで叩いて純正ハブボルトを抜き取りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年7月3日 21:51 たーこ☆さん
  • CT フロントハブボルト ロングハブボルト交換。

    今回初整備手帳ですが。大したことない作業の物で申し訳ないですが、初めて行きたいとおもいます🎶 まずハブボルトを交換するために、ジャッキで、車を持ち上げ。タイヤをとります。 次に。キャリパー。キャリパーサポート。ブレーキパッド。ブレーキディスク。の順に取り外していきます。 CTの場合は。キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月23日 00:15 すけちゃんctさん
  • リアにワイトレ装着

    本来同梱されているはずのアダプターが入っていなくて、Dに頼んじゃいました・・・  ジャッキまで用意しといたのに。 ま、ただでさえ引っ込み思案な純正ルーホイ。 プリウスG'sのルーホイは更に5mm奥に!((((;゜Д゜))) サーキットも行くし、やっぱ出しますか!(*^^*) 色々悩みましたが、値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月9日 10:36 taku1177さん
  • スペーサーの装着

    フロントのノーマル リアのノーマル フロントの装着後(10ミリ) リアの装着後(25ミリ)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年3月12日 11:44 wa3030さん
  • やっとホイール履き替え

    やっと純正ホイールから履き替えました( ´ ▽ ` ) 純正が16インチだっただけに乗り心地は良かったのですが、前車が20インチを履かせていただけに物足りなくなってしまいました(⌒-⌒; ) RAYSのHOMURA2×7限定色のダイヤモンドカット サイドガンメタです。 215/35−19 + ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月29日 22:25 黒水晶さん
  • アライメント調整 3回目 (完結)

    二度に渡るアライメント調整にも関わらず納得がいかないCTの足。 手足のように動いてくれていたエボに慣れすぎていた事もあると思うのですが、考え始めるとキリがないので今度の調整でダメだったら諦めようと決めつつ足回りの専門店を探しました。 静岡県内と関東を条件にさがしていると静岡県の焼津に、かなーり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月24日 20:06 iz330さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)