レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • インパネ周辺のLED打ち換え④

    ④からの続きです。 ステアリングスイッチのLEDを打ち換えるにあたり、運転席エアバッグを外す必要があるので暴発防止のため補機バッテリーのマイナス端子を外しておきます。 ECU内の電力が完全に放電されるのを待ってから作業します。僕は10分ほど待機しました。 エアバッグを外す時はステアリング左右側 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:37 iz330さん
  • パワーウィンドウスイッチ LED打ち換え①

    先日のインパネ・ハンドル周辺の打ち換えに引き続き、今回はPWスイッチのLEDを打ち換えました。 まずは運転席スイッチを取り外していきます。 画像のように養生してから内張り外しなどを使ってパネルを持ち上げると簡単に外す事ができます。隙間に内張り外しが入りにくい場合は、ベビードライバーで端を少し持ち ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月4日 23:03 iz330さん
  • インパネ周辺のLED打ち換え①

    CTのスイッチはさすがレクサスという感じで、イルミ連動で光るスイッチがとても多いですよね。でも発光色がグリーンという所が・・・ 早速ですがLEDの打ち換えをしました。 詳しい分解方法などは先輩方の記事がありますので僕は自分の作業記録として簡易的に書いていこうと思います。 作業にあたって、内装部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:36 iz330さん
  • インパネ周辺のLED打ち換え②

    ①からの続きです。 ここからはシフトレバー、モードセレクト、シートヒーター部分です。 ネジとツメで固定されているだけなので+ドライバーと-ドライバーで外せましたがヒーター部分はツメが硬いので少し手こずりました。 分解するとこんな感じです。 Pレンジスイッチは側面部分がごっそりと外れます。 LED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:37 iz330さん
  • LCシフトノブ流用裏技紹介

    今回も裏技です。 LCシフトノブの流用編です。 見た目も質感も最高のシフトノブだと思い気に入っておりますが、 ねじ込んで最後に理想の位置に固定が非常に難しいんです。 弄りを楽しまれてる方が最初に思い浮かべるのはダブルナット作戦ではないでしょうか?自分も同じです。 CTに流用するにはM8に変換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2021年6月2日 20:37 大人の不良達さん
  • オート電動格納ミラースイッチLED化

    インパネLED打ち替えにあたって、 写真のミラー格納スイッチだけが LEDではなく、普通のムギ球でした。 統一感を出すために、ここもLED化していきます。 3㎜砲弾型LEDと、CRD(定電流ダイオード・ 写真は多分18mA)を準備します。 こんな感じではんだ付け。 写真中央が、取り外したムギ球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月12日 22:21 SHIM250さん
  • インパネ周辺のLED打ち換え③

    ②からの続きです。 エアコン操作パネル部分です。 裏側にネジがあるので外していきます。 基盤が取り出せました。 スイッチの数が多いのでLEDの数も多い! 打ち換える必要があるLEDと配色を間違えないように作業しました。 ここもデフロスタ、デフォッガの作動表示ランプのみオレンジのまま残し、そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:37 iz330さん
  • リモートタッチ模様替え

    メーカーの内装に使われてるスポンジシートの端材を入手しました。 難燃性です。 HIROAKEY師匠に分けていただいた革を剥がし、シリコンオフで接着剤を除去。 両面テープを貼り付けます。 スポンジシートを貼り付けハサミでカット 剥がした革を再利用して端部のみボンドで固定 ソフトタッチでいい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月8日 22:54 大人の不良達さん
  • シフトゲートを光らせてみたよ!-3

    取り付けます。 コンソール周りをバラします。工具無しで到達出来ます。 シフト本体は外さず4箇所の爪を外すだけでカバーが外れます。製作したカバーをパチンと押し込んで配線します。 日中光らせると こんな感じです。 お待たせしました!夜のお楽しみ風景です。 かなり明るく写ってますが実際はもっと暗くほんわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月9日 13:33 大人の不良達さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)