レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネLED打ち替え

    インパネ周りのLEDを白基調で打ち替えました。 EVモードボタンやハンドル上部スイッチを青、 Pモードスイッチを赤など、アクセント的に配置しています。 純正で元々こんな色だったらよかったのに。 こちらも、疑似エンジン音発生ボタン(?) OFF時のLEDを赤でアクセントつけました。 なぜかリッド ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年4月16日 14:34 SHIM250さん
  • VW純正オーディオノブ 流用方法

    先日パーツレビューで上げていましたが、 フォルクスワーゲンの純正オーディオノブが CT200hに流用出来ます。 交換は付け替えるだけですが、 取り外しがやや硬く、分解して取る方が、 パーツに傷をつけずに綺麗に取れるかと 思いますので、その方法を書いておきます。 まずは、写真のようなVWのオーデ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月2日 23:55 SHIM250さん
  • ▼バックドアLED照明追加▼

    純正のバックドアのパネルに埋め込み☆ 車体に取り付け! 配線もプリウスα用で無加工、ポン付け☆ くら〜いラゲッヂとさよなら!

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月25日 00:00 RIKIさん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法③

    シフトゲート、シートヒーター周りのパネルの 分解方法です。 Pスイッチ、シフトイルミはそれぞれ 赤枠の爪をマイナスでグリグリすれば 簡単に抜けます。 モードセレクター部は、青枠ネジを 外し、赤枠の爪をマイナスで浮かせれば カバーを外すことが出来ます。 3枚にばらしたところです。 各LEDの対応図 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月19日 15:43 SHIM250さん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法⑥

    そろそろ「もう飽きたよ」って声が聞こえてきそうです。 しかも、こんなとこまでわざわざ打ち替える人も 少ないとは思いますが…。 ルームランプの分解方法です。 まずは写真の位置あたりに内貼りはがしを 入れると、クリップが外れるので、あとは 後方が爪で引っかかっているので、 矢印の方向に引っ張ればそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月25日 14:20 SHIM250さん
  • インテリアパネルに高級感を♪

    ドアウインドウ横のパネルにアルカンターラ調シート貼りです! 運転席助手席のドアのこれ。 手で簡単に外れます 手前に真っ直ぐ引っ張るだけ 前車で赤ラインステッチを入れたシートが余っていたので! ワンポイント♪ ドア閉めたらほぼ見えませんが!(笑) 続いてリアドアです! ここは少し工具が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月14日 15:23 taku1177さん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法④

    オーディオパネル部分解方法です。 写真は取りついたままですが、実際には オーディオコントロールユニットを半分 引き出した状態にして下さい。 その上で、青枠ネジ5か所を外し、 赤枠部の爪を浮かせれば、 オーディオパネルが外せます。 写真を撮り忘れてしまいましたが、 オーディオパネルの裏側は、ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月19日 16:36 SHIM250さん
  • スピードメーターLED打ち替え 各部分解方法①

    メーターフードパネルを外します。 クリップで止まってるだけなので、 矢印方向に引っ張るだけです。 あまり勢いよく引くと壊す可能性があるので注意。 ステアリングの近くのここも クリップで4か所止まっているので、 引っ張って外して下さい。 パワーON/OFFスイッチのコネクタがありますので、 忘れずに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月21日 14:24 SHIM250さん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法①

    スマートタッチ部の分解方法です。 まずは、裏側の写真赤印の爪6か所を うまく浮かせて下さい。 表に戻して、写真①を持ち上げて、 ②の方向に引き抜けばスマートタッチ部が ASSYで外れます。 こんな感じです。 指でグリグリするコントロールのノブが 真上に引っ張れば抜けますので、これを外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月19日 11:32 SHIM250さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)