レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ブロアーファン交換

    エアコン付けると鈴虫みたいなのが泣き出していました。しばらくするとキッーて大きな声で鳴き出したので交換する事にしました。 部品はトヨタ共販で注文しました。2日で届きます。 新旧の比較です。新品は綺麗でしかも少し形が違います。手で回しても回転もスムーズでいい感じです。 グローブボックスの下のカバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月6日 17:44 もろーFすぽさん
  • ▼エアコンパネル、後期仕様▼

    完成から 違う部分のアップ 上が前期 下が中期〜 使ったのは表面のパネルのみ! 一応液晶部分をコンパウンドで磨いておきました! 誰も気付かないでしょうねー どなたか、リモートタッチ後期仕様やって下さい(・_・; 自分には理解出来ないので

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月14日 00:00 RIKIさん
  • ▼ブロアモーター交換▼

    距離 54,805㎞ 早くも異音、振動… プリウスも2回交換しましたがCTも同じ症状で早くも死亡… で、今回気付いたのがエバポレーターの洗浄。 これが原因ではないかと。 夏前に毎年エバポクリーナーで洗浄&エアコンフィルターの交換をしていましたがよくよく考えるとモーターに液がモロにかかるから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 00:00 RIKIさん
  • CTにアナログ時計、やっちゃいますか!-2

    時計が収まる分、レジスタの吹き出し口は小さくなります。奥のダクトは変更無しです。 ザクッと切って 詰めて 溶着して塞ぎます。 赤枠が時計です。ギリギリ収まってます。 ルーバーも両端切り詰めます。 上加工前、下加工後 溶着→パテ→研磨→サフェーサー→修正を3〜4回繰り返し レジスタの外枠は202ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 21:43 大人の不良達さん
  • スナップオンエアコンシステム

    ヘッドライト加工と一緒に作業してもらいました。   規定は470gで、回収375g マイナス95gでした。   470gと添加剤を充填 これでこれからの季節快適なドライブができそうです。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月2日 18:18 三白眼さん
  • エアコンのスイッチ

    エアコンのスイッチのネバネバを 以前に拭き拭きして綺麗になったんですが、時々誤作動を起こす様になり 勝手にフレッシュになったりフルオートになったりするので… ダイアルの奥にネバネバが残っているのかな?とバラして掃除する事に。 またまたみんカラの皆様の書き込みを 取説に少しづつバラしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 15:26 石田 衣さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)