レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 新年からATF交換とオイル交換

    走行距離が53000kmを超え ふとATFの交換しなきゃと考えていろいろ調べてみましたが CT200hの記事がなかったので 個人的な見解で記してみます。 メーカーでは無交換ということでいい との事ですが 油脂類が劣化しないはずもなく… 30プリウスの手順でチャレンジです。 社外品のATFで適合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月6日 01:47 たーこ☆さん
  • ブーストリング・マフラーピース装着!

    CT200h専用ブーストリング・マフラーピースのキットです。 ブーストリングはスロットルボデー寸前に装着します! イメージはこんな感じです。 スロットルバルブ内は段差があり、きちんと引っ掛ってくれるので大丈夫です。 取り付け前にシリコンの粕などは清掃して下さいね! 次にベロ状のアイテムを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月21日 12:47 エモシオンさん
  • 続 EGRバルブ清掃

    前回パイプのみ清楚したため今回は、EGR本体とあわよくばインテークマニホールドを清掃してやろうと挑戦 しかし画面中央付近の配線のクリップの取り方が解らず、インマニは断念 底に溜まっていたオイルのみ回収 エンジンをかけると静かになっていたので満足とします。 今回の作業でおなくなりになられたクリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:09 かたつもりさん
  • エンジンマウント交換(LH除く)

    2ヶ月近く前の内容ですがメモとして… エンジン稼働時のステアリングへの微振動(特にアクセル踏んで負荷増してる時)が気になってたので、中古で11万㎞越えてるのもあり交換。 ブツはMonotaROで10%オフのタイミングで購入。前後左右の計4点。 最近は休日にクルマ弄りの時間をガッツリ確保が難しいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 10:24 taiciviさん
  • EGRパイプ清掃

    購入から1年経過した。 最近初動時に怪しい音がしだした。 興味本位。 の3点から、EGRバルブの現状を確認してみる事にしました。 が、 雪が降ってきたので、途中の写真無しです。 結果は、 パイプにそこそこ溜まっていた。 のため、暖かくなったらインマニとEGRバルブバラして清掃する事を心に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:46 かたつもりさん
  • EGRバルブ清掃

    かなり前からEGRバルブの清掃をするため工具など準備していたのですが、やっと着手です。現状、冷間始動時の1発目だけカタカタ音が多少鳴るかどうか、という感じで大きな問題は出ていません。 手順などは既にプリウス等で沢山出ているため割愛しますが、ナットや工具を落とすと面倒なので、下にはウエスなどを敷いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:08 tteeさん
  • エンジンカバーエンブレム(ブルーカーボン)

    ステアリングエンブレムに続き・・・ ハセ・プロのマジカルカーボンの買い置きがあったので、エンジンカバーエンブレムも自作で挑戦です(^^ゞ 先ずは、エンジンカバー取り外し カバーを上に引き上げて取り外しせば、特に壊れる心配は無さそうです。。。 念のために、赤○、黄○がカバーの固定部分です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 01:51 jin0030haku.さん
  • Quantum Solenoid Trackインストールしたよ!

    久々にエンジンルーム作業します。 ヘッドカバーを外してソレノイドバルブのコネクタを抜きM6ボルトを外します。 ヘッドカバーは非常に重たいので2人がかりがお勧めです。 ボルトを抜いてソレノイドを回して下にウェスを敷きます。 外した時にエンジンオイルが500リットル位出てくる可能性がある為です。周囲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月30日 17:40 大人の不良達さん
  • エンジンアンダーカバーがもげた

    ある日車を発進させたら、駐車場にアルミホイルみたいな物体が取り残されていた。マフラーの下の遮熱板的なやつか。 ディーラーにて、クリップ440円、工賃3,300円。こんな金額の作業で洗車までしてくれちゃっててなんというか申し訳ない。タイヤワックスまで塗ってくれてあるし(好きではない)。 てか、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:17 千葉人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)