レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ③GS用サウンドクリエーター(取付編)動画あり

    CTのアルミボンネットを開けます。ブローバイガスパイプとエアレゾネーターが見えますね。 ホースクランプをドライバーで緩めると簡単に外れます。 写真逆から撮りました。紛らわしくてスミマセン。 工作切断したブローバイガスパイプをポン付します。簡単です。 ホームセンターで購入した25mmホースクランプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年9月2日 17:08 @しょうさん
  • GS用インテークサウンド クリエータ

    純正のような仕上がりをイメージしレイアウトを決定。必要部品を発注しました。今回はHPIさんにサムコ異径エルボーホース+異径ホース+アルミジョイントパイプ2本+HPIバキュームホース+ホースバンドを注文させていただきました。 CTのベンチレーションホースNo2とインテークエア レゾネータを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月13日 13:53 大人の不良達さん
  • レスポンスリング取り付け

    買ってみた 取り付ける場所は、ここ エアクリボックスの留め具を外してとホースバンドを緩めます。 レスポンスリングを装着 引いて撮影 元に戻して終了 取り付けは超簡単なので5分もかかりません。 車高調交換に比べたら楽勝(笑)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月31日 15:19 kei6さん
  • CRAFT TEC ビッグスロットルの取り付け

    始める前の注意事項としてエンジンは冷えてる 状態で実施してください。出来れば1~2時間位 以上停止状態である事が望ましいです。 問題なければ作業開始です。 まずはリアハッチ右手前にあるバッテリーの マイナスターミナル外します ボンネットを開けエアクリ外し  周辺の2箇所あるウォーターラインも 外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月18日 06:15 やれんのーさん
  • レスポンスリングHYBRID ダブルリング取り付け

    まずエアクリーナーボックスを取り外す。エアフロカプラーも外します。 ネジ数本を外して、インダクションASSYを取り外す。 インテークパイプを外して、リング(スロットル側)を装着 この向きです。 そして、元に戻す過程で、エアクリーナーボックス側にもリングを装着して、元に戻します。各部のネジの締め込み ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月30日 16:47 元部長(今はプーさん)さん
  • CRAFT TEC ビッグスロットルの取り付けその2

    続きです スロットルボディーの2本繋がってる ウォーターバイパスホースを外す ますが、そのまま外すとLLCが 大量に出てくる為、ピンチオフプライヤー やホースクランプで2本ともラインを止めて 外す必要があります。こうするとスロットル ボディの中とクランプで止めるまでの短い 距離の流出で済み問題なく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年10月19日 04:04 やれんのーさん
  • ①GS250用サウンドクリエーター(材料編)

    たつ×FSPORT of CTさんのブログに触発されて僕もGS250用インテークサウンドクリエーターをmyCTに取り付けてみました。品番はたつさんと同じですが、写真再掲します。 これが、サウンドクリエーターです。5565円 ちょっとごついですね。中をのぞくと蛇腹状になってます。 GS用インテー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月2日 16:31 @しょうさん
  • ビッグスロットルに交換!

    ツレのスージー君が『ウチの工場で作ってるんだけど付けない?』って加工原価で譲ってもらいました。 都会では、なんとか熱って言う病気が流行ってるので蚊取り線香用意して… あっ!間違えた! こっちです。 使う工具を準備します。 おフランスで買った筈のファコムのラチェットに組み合わせてるのは確かオバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月24日 19:52 大人の不良達さん
  • ②GS用サウンドクリエーター(工作編)動画あり

    工作内容は単純なのですが、CTのエンジンスペースが隙間がほとんどなくて収納形状を良く考える必要があることと、エアレゾネーター箇所が吸気スロットルに繋がっていくので、工作カスがスロットルに落ちないように神経質に気を付ける必要があるので、僕にとっては、上級内容でした。簡単に取り付けてしまうタツさんが羨 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月2日 16:46 @しょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)