レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • BADMOON RacePipe取り付け

    BADMOON RACING RacePipe 中間パイプの純正触媒を残して後ろ側のサイレンサー部分を交換します! リフトアップしたら、バッドムーン指定の位置で切断します⚠️ 車載状態で切断したいので、電動ソーを使用! 車から下ろせばグラインダーなどでもイケます。 海老名の某所にて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 21:22 と ー しさん
  • 仕様変更その3 ZEES+icord マフラー装着

    仕様変更その3 マフラーの仕様変更です。 いつもお世話になっている整備工場にて😌 恐らく一度も交換はした事が無いであろう、純正フロントパイプのCO2センターはやはり固着していました😅 破損してしまいそうな強引な取り外しは避け、フロア下のカプラーを外して、フロントパイプごと取り外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 17:17 R~2さん
  • アイコード→純正戻し

    純正比較がしたくて思い立って直ぐに純正に戻しました。社外品交換は30分位でサクサク終わりましたが戻すのは何故か手こずってました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 13:03 KANE4♪さん
  • ZEESマフラー取付、可変バルブ配線

    前回の続きです。 装着後のフロントパイプと中間の接続部の写真。 エキマニとフロントパイプ間、中間とリアピース間はガスケットを使いまわしたので、ホルツのファイアガムを塗っています。 リアビュー 中々スマートになりました。 排気漏れもなさそうです。 可変排気バルブのソレノイドの配線はフェンダーの中を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 00:29 飛鳥山"122"花子さん
  • 純正マフラー外し、可変バルブ配管作業

    人生初の4輪ジャッキアップです。 が、フロントのウマの位置間違ってます。  フロント部のジャッキアップポイントは弱く、車載工具であげただけでも凹んでしまいます。 なのでフロントのサスペンションメンバーのロアアームとの付け根部分にウマを後ほど変更しました。 リアは鉄板も厚いので、パンタジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 09:26 飛鳥山"122"花子さん
  • チタンデビュー!

    スペシャルなモデルにはスペシャルなパーツ!と思ってましたのでFにはチタン、カーボンパーツに拘ってます。TOMSのステンマフラーも考えましたがやっぱりチタンに。 外した純正。ドイツ車…M3系よりは軽いそうですね。 とにかく軽い。片手で楽々。 脱着は若干面倒そうでしたが比較的サクサク交換。 収まりバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 21:47 KANE4♪さん
  • 純正マフラー加工!純正改?

    社外マフラー高くて買えないので純正加工しました! 仕切りは残して筒の部分全部取っちゃいました! 写真撮り忘れで脱着の様子です(><) 結果! マフラーが暖まるといい感じですが、物足りません。 求めてる音じゃないのでまたちょいちょいやってきます!見た目、純正なので車検通るかも!笑 isf部品買いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 23:09 たくわん9999さん
  • マフラー交換(HKS SSM)

    HKSのSSMを取り付けます。 デフ下のセンターパイプとつながっている箇所の14mmのナットを外します。 錆びてる場合はそれなりに硬いので、556で潤滑しましょう。 外れたら上のブッシュに556をかけてベタベタにした上で、プライヤーで外します。 ブッシュ裏にバール入れても外れますが、プライヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月22日 21:08 waku_wakuさん
  • チタン管からステン管へ〜

    今回、マフラーを作っていただきました。抜けが良くて、普段は静かなヤツです。吸気のセカンダリーの負圧を利用するので耐熱のシリコンホースを購入しましたが、通販で買えばよかったと後悔しきりっす٩( ᐛ )و こんな感じでセカンダリーの負圧を分岐させて取り回します。何処を通すか悩みましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月3日 19:01 キャビノチェさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)