レクサス RX

ユーザー評価: 4.14

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 空気圧センサーの切替をしました

    スタッドレスタイヤに交換の際は、販売店で入替と空気圧センサーの設定をしてもらいましたが、今度は夏タイヤに自分で交換したらやはり空気圧センサーの異常表示が出ました。 切替方法は取扱説明書には無いと販売店の方に聞いていたので(リセットとは違う)。 先ずはエンジンを始動します。 『車両設定』を表示させて ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:36 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • レクサスRX ダイアグノーシス起動方法

    取説に書かれていない裏メニュー?のナビゲーションをサービス検査モード(ダイアグノーシス)へ移行させる方法です つづきは↓から http://kurukuru4126.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月17日 13:12 VくるくるVさん
  • スタッドレスタイヤ装着(TPMS設定切替)

    スタッドレスタイヤ交換。 自宅にタイヤ置き場が無いので、タイヤ屋さんに預けてます。 全体像 空気圧センサーの設定が夏タイヤのままですと空気圧センサーのアラームが出ますので、冬タイヤ用の設定に切り替える必要があります。 ※スタッドレスタイヤ購入時にすでにセンサのサブIDの登録は実施済です。(関連情報 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:50 nabeckさん
  • リア側 記録簿

    フロアジャッキと馬をかけます。 ジャッキと馬の位置は 整備手帳のフロント側を参照。 リアは赤丸と青丸のボルトを外します。 赤丸14mm2個 青丸19mm2個 ボルトを外す時は ジャッキを置いて落下しないようにしときます。 左側のボルトにメガネやスピンナハンドルをかけ 右側は電動インパクトを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:16 mx4sさん
  • キャリパーカバー装着🔧

    ホイール内が淋しいので赤いキャリパーカバー購入 取付は簡単 RX専用に加工されているので ホイールを外しキャリパーカバーを地面側から はめ込みネジを1ケ所付属の六角でしめるだけ🎵 ディスクの上に固定します キャリパーの純正ネジには一切触れません 仮止めして少しゴリゴリしてね リアはカバーが有るの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:23 hiveさん
  • RSR ti2000 サス交換

    あれからちょうど2ヶ月。 やっとRSR ti2000に交換しました。 いい感じの車高になりましたw 上 : ノーマル車高 下 : ダウン後 ダウン量 フロント : 約30mm リア : 約40mm 乗り心地(素直な感想) 純正と変わらないか、逆に少し柔らかい感じがします。最初からRSRにしと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年2月24日 17:02 シゲっちさん
  • RX 社外ホイールオフセット & ワイトレの件

    先日から何人かの方から問合せ頂きましたホイールオフセット、スペーサーの件、 まとめて回答させて頂きます。 ご参考になれば幸いです。 ①ホイールサイズ 9J×22    オフセットフロント+39 リア+38です。 ②タイヤサイズ  265/40R22です。 ③ワイトレスペーサー(フロント)  11 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年3月10日 00:13 ' F 'さん
  • しないはずだったサス交換

    元々雪道をメインに考えて購入した車なんで アルミを換えてもローダウンだけはしない!と 決めていたのに…やっぱり我慢しきれず購入! でも車高調ではなくダウンサスでf^_^;) モデリスタダウンサスはFスポーツ以外の グレード用になっているので下り幅や乗り心地に 影響が出るのではと考えていたところ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年6月28日 13:40 narsanさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパー塗装しました。 純正への塗装ですので性能その他に変化はありません(笑) 色はRCやRC-FのFスポMOPを真似てオレンジに(笑) ロゴはGS-Fと同様にFスポのFエンブレムのみにしようと考えましたが全体のバランスを考えて”F”SPORTSのロゴにしてみました。 塗装後はガラスコー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月14日 10:49 JJ1NBWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)