レクサス RX

ユーザー評価: 4.14

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEXUS RX 20系 AGL20W テールライト 全灯化

    ブレーキ時、テールライト全灯化になるよう配線加工しました。 ※全灯化:スモール点灯箇所も一緒に発光 アルファード・ヴェルファイアなどでよく見かけるやつです。 写真だと一体何のことを言っているのか分かりにくいかもしれませんが、分かる人には分かると思います(苦笑 スモール点灯時の写真ですが、スモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 18:27 Shimmy_0729さん
  • アンビエントライトの減光解除アップデート

    もともと年次改良後モデルで改良あった足元以外の減光解除調整 これが、トヨタのアナウンスと実際の車両で差異がある。 一部車両は対策済みのプログラムを導入できます。 みたいな感じ。 作業自体に30分〜1時間かかるので予約して入庫 写真はパーキング状態の減光前 Dに入れても変化なし。 すごく分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月1日 08:47 あめとらさん
  • フットライト光量アップ?

    フットライトのLEDを少し加工してみましたが...あんまりわからないかも? 加工前 加工後 1.1倍ぐらいになってるようななってないような...なってるように思うことにします。自己満でした。 ところでレクサスさん初期型の減光プログラムはいつでしょうか? あとNXで実装される光量3倍もRXでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月11日 20:42 ばたやん416さん
  • 配線スッキリ(少しだけ)

    HDMI接続のFIRE stick4K max USB接続のMILEL こちらをスッキリさせたくて試行錯誤と他の方のページを色々と散策 写真は改良済み HDMIケーブルは中々良いものが見つからず、とりあえず給電ケーブルだけでもと yutatamaさんを参考にしました。 http://minkar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 00:50 あめとらさん
  • ワイヤレスリモコン連動開閉機能カスタマイズ

    リモコンキーのドア開閉ボタン長押しで、ルーフ含め全窓開閉も可能になるカスタマイズを施してもらいました ディーラーに伝えれば設定可能です! 暑い時期対策に必要かなと1ヶ月点検時にお願いしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 22:27 nk-21さん
  • 納車前にディーラー設定を

    ディーラーでなければ設定できない機能が多くあります。 納車前に設定する内容を担当に渡して、納車時に設定していただくようにしました! 納車後ですと、予約したり、設定に行ったりと色々と面倒だったので・・・ 設定される方はこれを印刷してディーラーへ渡せばOKです(笑 【設定内容】 ※マニュアルにある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 10:22 tetsuponさん
  • 電源取り出し

    助手席のパネルの爪を4箇所外して 配線部分は写真の様にパネルから外せはパネルが取り外しできます。 下を覗き込むとヒューズBOXがあるので黒のカバーを外します。 写真の右3段目ACC電源でシートヒーターレフトから取りました。 左側2段目は常時電源です。 サブバッテリーはリアシート下に設置して 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:14 DELL+さん
  • エーミング作業(ローダウンしたら必須?)

    先日、rx500hの内装異音点検でディーラーに行った際、担当の営業に年末にローダウンすること伝えると、やっぱりローダウンすると思ってましたの回答w で、ローダウン後はライト光軸調整は必須ですが、ミリ波レーダー、カメラのエーミングも必ずした方がいいとの事なので、作業予約と見積りもらいました。 個人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月18日 12:55 シゲっちさん
  • レーダー探知機取り付け ACC電源仕様

    ディーラー「Gリンクに悪さするのでOBD取付けはしないでください」 ユピテル「Gリンクに悪さすることがあります」 ……ならばといつもの通りACC電源化にて取付け +ACCカスタマイズOFF ドイツ車と同じ方式で慣れたら当たり前になりますが スタートスイッチでエンジンOFF→ACCは通電→ドア開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:23 あめとらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)