レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RSR Ti2000 DOWNサス

    RSR Ti2000 DOWN RX後期に適合するか不明でしたが問題なく装着出来ました🎶 良い感じになりました^_^乗り心地は悪くないです。 ホイールと合わせて装着しました。 フロント4センチダウン リア3センチダウン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:39 コウズィさん
  • ちょい下げと・・・色々♪

    納車時と何の変化も無い ノーマルの車高! タナベNF210でF:-37mm / R:-35mmの ちょいダウン! 今回は、他のパーツがまだ入手できていない為、サス交換のみで アライメントは、とりあえずの調整! RのみREAL製スペーサーの15mmを入れて ツラ出し、Fは5mm位で良いのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月25日 17:05 匠Rさん
  • TOM'S コンフォートローダウンスプリング

    左前 ノーマルサス フェンダー高さ約82cm ※高さは撮る角度によって変わるのであくまで参考程度に(`・ω・´)キリッ 左前 交換後 フェンダー高さ約79cm 約3cmダウン 右後 ノーマルサス フェンダー高さ約82.5cm 右後 交換後 フェンダー高さ約79cm 約3.5cmダウン 右前 ノー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月13日 10:10 ラグ7さん
  • エアサスコントローラー取り外し

    7年9ヶ月で社外品の後付けエアサスコントローラーが壊れたようです。 フロントサスペンションが突然最高車高?になり、そこから動かなくなりました。 エアサスコントローラー外したら、正常に戻りましたので、まずは安心です。 社外品だし、この程度の寿命でしょうね。 これからは純正で頑張ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:13 フレンドリー・カズさん
  • RX450hエアサス改善策 シンクデザインサスペンションメンバーカラー

    サスペンションメンバーカラーフロント用 サスペンションメンバーカラーリア用 切れ目に見える赤い奴が今回のぶつです。フロント リア用は物が丸見えですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月25日 11:07 しろべぇ~7さん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    フロントスタビライザーリンクのブーツ破損により車検が通らないため、フロントスタビライザーリンクアッシーを交換しました。 問題があったのは左側(助手席側)だけでしたが、右側も時間の問題と思うので左右同時交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:29 フレンドリー・カズさん
  • ショックアブソーバ交換

    リア・ショックアブソーバはオイルにじみを、フロント・ショックアブソーバは異音を車検点検時に発見され保証交換。 さすがレクサスという感じです。 フロントはエアバネとショックアブソーバが一体になっているためエアバネも交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月6日 15:20 フレンドリー・カズさん
  • RSR ダウンサス Ti2000

    見た目は少し落ちて、ノーマルセダン並みな感じとでも言いましょうか?普通な感じです。乗り心地は逆に柔らかく感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 17:27 jojoDEさん
  • モデリスタローダウンスプリング装着前後比較

    リア装着前 リア装着後 フロント装着前 フロント装着後 フロントの方が下がったかな 乗り心地も変わらずかえって走りやすい印象で満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:28 Yasukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)