レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 純正リフレクター加工イルミ取付け

    下に潜り込んでアンダーカバーを外します。 赤丸がプラのビスです。 ここも忘れずに。 アンダーカバーの奥にあるボルトも外します。リフレクターが取れればいいので、アンダーカバーは全て外す必要はありません。 下のボルト3つを外しカバーを横にずらせば隠れたプラスチックのビスが見えます。これを取らないと左側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 01:10 横浜鳶さん
  • シーケンシャルをシームレスに【Junack】動画あり

    パッと見は普通 滑らかさが違います✋ スーッといって・・・ 両サイドまで横一直線にしました👍 これが加工前です。 テールを塗っている(オパール加飾)ので、ノーマルだと光を吸収してツブツブ感が際立っていました。 https://ameblo.jp/junack/entry-12643621040 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月26日 21:29 Ryu-ta.さん
  • 格安!オリジナルDRL化

    ポジションのDRL化ですが、原理が解る人なら非常に簡単なので、紹介します。 基本的には、純正のポジションとIG電源の「オア」回路があればよいだけです。 これは、単純にダイオード2個で構成できます。 なんと!数十円~数百円なのです!! 言葉で書くと難しいのですが、 ■車両側ポジションライン⇒ダ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年2月16日 20:01 as-worksさん
  • 爆光ナンバー カラ割り加工

    今回は過去に5~6台?分作成したモッコシ爆光ナンバーランプの整備手帳を書きますね( ̄▽ ̄;) MyRXは10日間程ナンバーランプレスで加工しましたが、 始めは2セット新品手配して進めました♪ ※基本的にはみん友さん同士で廻しながらの加工です! 中に入れるLEDはLS-LINEのLS-M010WH ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年1月6日 13:39 マーボ~☆☆さん
  • テールランプスモーク化

    今回、貼るフィルム! ヤフオク!で見つけたカット済み品で糊を使用していない自己吸着フィルムらしいです! リフレクター分も付属していますが、さすがにテールのみ貼ります! まずは、Before! 洗浄と脱脂をしておきます! とりあえずテール部分のみ! これだけでもありかも!! フィルムはカット済 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月15日 19:24 kasupa25さん
  • ぴかぴか(新しい)ハイマウントストップランプのスモーク化(その②)ぴかぴか(新しい)

    型取りしたアプリケーションシートを適当な大きさに切ります指でOK アプリケーションシートをフィルムに貼り付けて型取り指でOK 3種類のヘラを駆使してスキマ無く貼り付けます指でOK ハイ、完成exclamation×2 加工前 ひらめき点灯状態ひらめき 別な角度から・・・ 視認性も問題なくお手軽なイメチェンですねウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月19日 18:04 みがき★ひかるさん
  • テールライト加工

    純正後期テールライトレンズの形状は好きだったのですが、 ①ブレーキランプが外側しか点かない(バックドア側はダミー) ②テールランプが電球、、、 という点が不満で、自前で加工してみました。 社外品も選択肢にあったのですが、純正形状が好みの自分にはあまり響かず。 ちなみに、この写真、加工後のものですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 19:19 taketo512さん
  • DRLカスタムキット取り付け!

    自力はかなり苦手ですが(;´д`) 先輩達のお手本があったので 頑張ってみました。 まずはボンネット開けてカバー撤去♪ 配線2ヶ所切断して切断箇所に ギボシ4個取り付けてDRLカスタムキットのギボシと繋ぎます。 配線1ヶ所タップでDRLカスタムキットと 繋ぎアースをとって完成 文書にするとめちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月1日 19:12 YAN@Z★EROさん
  • りょうぽぽん工房 オリジナルデイライトキット取り付け

    既に取り付け完了した写真になります。 パッと見わからないほどキレイに配線出来ました。 ヒューズボックスに助手席側リレーを設置。 助手席側はタイヤハウスのフェンダーライナーを捲らないとカプラーにアクセス出来ません。 両側リレーを制御するスイッチボックスはこの場所に設置。 運転席側のリレーは側面のフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:20 tetsu-09さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)