ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 鏡面仕上げ

    ガレージでの塗装の為どうしても ゴミや砂などでけっこうな箇所ブツ 取りの為ペーパー掛け後でのコンパウンド磨きになります いっそのこと全体ペーパ掛けしちゃえと、どうせなら鏡面仕上げにやるか~しんどいけど 水研ぎ#2000後フィルムペーパ #3000での作業です かどやRは研ぎすぎに特に注意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月5日 15:12 ニクタさん
  • フロントバンパー アンダーガード

    車高の低いヨーロッパS(エリーゼに比べればまだ高い方?!)ですが、恐らくその内、どこかでフロントバンパー下部を「ガリッ?!」とする前に、予防策を実施。 ABにあったので早速購入。 まずはフロントタイヤをスロープに上げて、貼り付け部の汚れを落とします。あとは乾いたら、端から貼り付けます。ただ、フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月23日 15:50 Take0106さん
  • CARLAS 剥がせるラバースプレー マットブラック 

    剥がせるラバースプレー 初体験 リップスポイラー 脱着 完了! ワックス 油分を完全に取り除いてください 失敗.. 洗剤で洗ってシリコンオフ 缶の温度が低いために噴射はマダラになり(笑)  やはり........ 冬は缶が冷えやすいので、お湯等で使用前に少し暖めておく方が良いようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月14日 21:55 白のさん
  • 整備手帳 記念の100回目は キズ・凹み補修 

    キズも深く パテ埋めも必要な状態です。 板金屋さんにお願いするのもこのくらいなら 自分でできると判断しましたが これが結構 大変な工程でした。  市販のスプレー塗装でどこまでキレイにできるか チャレンジ ファバーパテ  パテ  FRPプライマー 白サフェサー 400番ヤスリ 下地カラー   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月31日 23:16 白のさん
  • ヨーロッパの唯一気に入らない箇所

    16歳の時、初めてヨーロッパを見たのが 真横をゆっくりと走り去っていく後ろ姿でした 衝撃的なリアのデザイン 心の中で叫んでた なっ、なんなんだ~この車!スゴイ低すぎる!! でも、、なんか変 ( ̄~ ̄;)?? 自作したのかと思われる箇所が目に留まりました 目に留まった箇所がエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月21日 23:33 ニクタさん
  • 造形

    エンジンフードのラインにボディー側を合わせると 下ラインを5mmほど、かさ上げが必要です 加工やり易いバルサ材でバンパーのラインに合わせて カット後接着、グラスシート貼りファイバーパテ盛ってる所です バンパーに養生テープ貼り付けてから パテ乾かない内に取り付けます ブニュ~とパテがはみ出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 23:35 ニクタさん
  • サフ完了

    前から。 面は出していただいてますが 研ぎはこれから。 左後ろ。 大きく窪んでいたところは 修正されています。 唯一 何もない部分。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:40 ♪ 笙 ♪さん
  • ボンネットの段差

    ボディーとの段差がひどい 前オーナー時の全塗装作業が雑なのが 原因です(米国内) ボディー側の溝がパテでガビガビです ベルトサンダーで削ります 粉まみれ 水性絵の具でアタリを出します 所どころ色が付いたとこがまだ高い 数回これを繰り返して 新たに薄くポリパテで下地作り 今度はフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 23:12 ニクタさん
  • ドア仮取り付け

    難関な作業なので星3つです 1人作業だし(ノ_<。)うっうっ ドアを仮付けしてチリ合わせ、面だし サッシ位置、etc..... 楽しくないかも ドア付けるだけで2時間も掛かって しまいました、が ヒンジでの調整・取り付けがやっと解った ので、、、 対策ヒンジです 上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 00:54 ニクタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)