ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ジオメトリ諸元 測定

    エキシージの足です。 前後Wウィッシュボーン! なお測定値はメジャーとスマホ分度器なので精度は低いと思ってください。 ACFはフロント38°、リア8°でした。 レバー比は フロントが43㎝/36㎝で1.19 リアは32㎝/26㎝で1.23 もっとあるかと思っていました。 フロントの純正リバウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月1日 06:19 86enthusiastさん
  • ダンパーセッティング

    袖森のスポーツ走行会時にガレージホリノの方がいらしたので、前々から気になっていた加速時リアにトランクションがかかった時にリアが複数回跳ねる!特にメインストレート、2コーナー、4コーナーからの立ち上がり、ヘアピンからの立ち上がり時。 スイフトスプリング特有らしくリバンプを10→6を→4に締めてもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月4日 13:40 CHIBOさん
  • ラルグス、少し乗ったので感想。

    ラルグスを付けて少し経ったので感想を まず柔らかい。乗り心地はいいです。ただ、スプリングが柔らかくストロークがけっこうあるので曲がる動作は純正よりロールが大きいです。 乗り心地が悪かった純正はあまりロールしなかったけど走行中ほぼ底づき状態だったのだろうか…? ダンパーの調整段数が30〜31たまに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月5日 20:07 いそーろう@TRさん
  • フルブッシュ交換+α

    新車から7年を経過した頃に実施。 ちょうどディーラーでやっていた"足回りリフレッシュキャンペーン"に乗っかって交換しました。 すべてのブッシュ&ボールジョイントを新品に交換。 各リンクにブッシュ2個、ボールジョイント1個。リンクの数は各車輪に2本×4輪で8本。 合計でブッシュ16個(2×8)、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月24日 20:19 EX&STERさん
  • 点検して思った事

    もう10年も経つ車だもんな~? ゴムブッシュなんて当然ヘタってますね? ゴムホースなんて、いつ亀裂入るか分からない。 そして… この車リアにスタビライザー入って無いやんけ~~~~!!!! ドラッグ仕様じゃアルマーニ… だからリアスタビを買おうと思いました。どうせならARCの調整出来る中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 07:10 エコCGさん
  • スタビライザー調整

    フロントを変えるので付ける気が無かったリアも付けてしまえと思って開封しました。 おや? これも無段階調整なんですね? なんかセッティングがカオスな状況です(ニヤニヤw) ピロボール式スタビリンク… 良い買い物をしたと思います。 フロントは取付説明書なんか全く無いので、これ読んで応用します。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 11:48 エコCGさん
  • スタビ調整(一番ハードに)

    実は、フロントフェンダーのインナーとタイヤが干渉してそのインナーがついに穴が開きました。 スタビの調整が出来ることを思い出し、スタビを見たらもう一段硬く出来ることを確認。 GTR R32改に引っ張られながらスタビ確認プチツーリング フェンダーとタイヤ干渉はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:10 setupsetoさん
  • 減衰力調整

    中高速コーナーのふらつきがありFSW.袖森共に踏めないので…ダンパーセッティングをしてもらいました。 リバンプ フロント11→7 リア 10→8 コンプレッション フロント 12→8 リア 11→7 試しにこの数値にしましたが、凄い変化があります。リバンプを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月8日 13:04 CHIBOさん
  • アライメント

    アライメントって車によって考え方は違うのですが、中古を買ってアライメントばかり調整する人をみると少し間違ってるかな?とは思います。 最初アライメントを測るのは良い事なんですよ? たまに明後日の方向を向いている車もあるくらいですから。 アウトに3度向いてる車なんてのもあって爆笑した事もあります(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月17日 19:31 エコCGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)