ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホワイトレター

    今まで、Tire sticker使ってましたが、高いのと作業大変なので、ステンシル塗装を試してみます。 塗料は、Tire Sprayを利用します。 新聞などで、ホイールをしっかりマスキングします。 タイヤをブレーキクリーナーで念入りに脱脂します。 ステンシルをセットして、スプレーます。 手で抑えな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 20:58 ドラポジさん
  • タイヤレター(結果)

    以前タイヤペンズを使って施工しましたが、結果やはり長持ちせず、3回ほど上塗りをしました。 しかし結果は変わらず。 この際、全部剥がし塗りなおすことにしました。 先ずエタノールでタイヤペンズを剥がします。 剥がし方は、綿棒にエタノールをしみこませ、汚れたら取り換え地道に剥がしながらタイヤの油脂分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 21:12 Kたくさん
  • タイヤレター

    TIRE PENZを密林で購入。 中身は塗料とワイヤーブラシ、リフレクター。 ソフト99やポスカなどのタイヤに書ける類の物でなく、タイヤの為の専用開発した塗料らしいです。 後輪タイヤは交換したばかりの新品タイヤ。 先ずは、ワイヤーブラシで下地作り。 カーシャンプーで表面のワックス成分や油分、ゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月1日 23:33 Kたくさん
  • カラーチェンジ(HETHEL通常サイズ)

    黒/ポリッシュリム → ボディカラー同色化(アイスホワイト・色現物合わせ) いつもホイール修正をお願いしている外注さんが年末年始またいでやってくれました。 現物合わせで、単体で見ると色はほぼ合っているんですが、しかし装着すると明らかにホイール色の方が白い。何故?パールが弱かったか? まあいーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月9日 22:18 やっくん号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)