ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エキシージ

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換&クイックリリースボス取り付け

    社外ステアリングを買ったのは何年、いや何十年ぶりだろう? ノーマルで今までは不都合はなかったのですが、色々考えて社外ステアリングの投入を決断しました。 一番の理由は、乗り降りの時にステアリングが邪魔だから…腰がイタイのでクイックリリースにしたかったのです。 クイックリリースボスは定番のラフィッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:57 おちゃけんさん
  • ステアリング交換

    エキシージを降りた方からステアリングと脱着式の専用ボスを譲って頂きました。 早速取り付けたいと思います。 まず、エンジンを止めてから30分以上待って、バッテリーのマイナス端子を外します(ECUの破損防止)。 更に端子を外してから30分以上待って作業を始めます(エアバッグの誤爆防止)。 純正ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月6日 22:53 麒麟 by Ktecさん
  • エアバック付きステアリングをmomoに交換です

    皆様連日のアップにお付き合いいただき感謝です 現在手持ちのネタ数は・・・ 整備3件パーツ12点になります 適当に絡んでいただければ幸いです スーパーツーリングパックのステアリングはこれです ホーンボタンの位置が悪いのでサーキット走行すると プップ♪とホーンを鳴らしてしまいます エアバック撤去 暴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2008年3月3日 17:30 f motionさん
  • ステアリングを交換と跳ね上げ式ボスの取付

    ステアリングポジションを近くしたいのと、AIMメーターのシフトインジケーターを見えるようにしたいので、ステアリングを交換してみました。 ロータスのステアリングは、センターが約1cm下にオフセットされていて(T介調べ)ステアリングの上側は、通常のステアリングを付けた場合に比べて1cm上にずれています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 14:51 T介さん
  • ラフィックス取り付け作業1

    必要なもの.左から ・エリーゼ用ショートボス(1112S) ・ラフィックス2 ・ステアリング(純正は不可) 純正ステアリングです. ステアリングカバーをマイナスドライバーを使って外します. 写真の赤丸3箇所で固定されているので,やさしくやんわりと外します. ステアリングカバーの裏側です. 衝撃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月4日 23:27 毒みかんさん
  • 今さらながら定番メニュー?(パート2)

    純正ボスと、ラフィックスを組んで装着します 赤線→赤線 黒線→アースリング ビス止めでOK(ビスは、純正を使用) ステアリング側にもラフィックスを組んで いざ!パイルダーオン(古すぎ)(汗 こんなん出来ましたけどぉ~♪ 注意 けして速くは、なりません!(キッパリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月12日 23:45 ウリ坊@TRさん
  • ラフィックス専用ショートボス(1112S) 自作プーラー

    まずはプーラーの幅を決めます. 差し込むネジの間隔は約70mm. 使用する部品(ホームセンターで購入) ・ステン六角ボルト  M5×50mm ピッチ0.8 スパナサイズ8mm 2本  M8×50mm ピッチ1.25 スパナサイズ13mm 1本(ワッシャー,ナット含む)  M6×20mm ピッチ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月7日 23:35 毒みかんさん
  • ステアリング エアバッグの補修

    ステアリング中央にあるエアバッグが 経年劣化なのか、塗装が剥がれてきて ゴムの部分もベタつきが激しいです。 写真は爪で軽く引っ掻いたあとですが なんとも見窄らしいので補修したいと 思います。 まずは、サンドペーパーを使って 古い塗装を削っていきます。 中央部分をマスキングして、適当な シルバーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月5日 18:38 くり吾郎さん
  • ラフィックス取り付け作業2

    組み付けたボスをステアリングシャフトにはめます. この時,ステアリングセンターが決まります. 画像ではステアリングをロックした状態で作業している為,センターが真ん中(12時の方向)ではなく,ロックした角度(1時頃w)となっています. ワッシャーを入れ,ステアリングナットで締めます. 注意:締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月4日 23:51 毒みかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)