ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ヒートシンクとLED

    朝から秋葉原へトコトコ((+_+)) PCパーツのヒートシンクを買いに 行き(大変疲れました^^;) ペタペタ張り付けてみました^^; インタークーラーを更に冷やすためですね^^; ダメなら外せばいいや^^; と、150円×10個=1500円 少しでも冷えればいいや^^;・・・。 ついでに800円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月13日 03:08 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • インタークーラー冷却ダクト

    7月30日 ロータス仲間とツーリングに行きましたが、夏は熱ダレが酷くノーマルの221馬力も出ていない様子^^; なので、インタークーラーを最大限活かすため、冷却口を追加で加工してみる事にしました^^; (峠の上りの遅い事・・・^^;) とりあえず、サンダーでプラスチック部分を切ります。 50パイの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年8月8日 20:38 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • インタークーラーエアインテーク拡大

    ハードトップを外したときにふと見えたインテークの小ささにビックリ。 コレは空気入らないわぁ… どおりで冷えない訳だ。 漏れ防止用のゴムが分厚すぎで、インテークを塞いじゃってますね。 インテークの面積を測ったら、約2000mm2 まず、ゴムを外します。 インテーク面積は約3400mm2 コレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月11日 16:02 みゅ ~さん
  • オイルクーラー

    オイルクーラーのカタログを見ていると、モカールの水冷オイルクーラーを良く目にする。 空冷の19段幅280mmに相当するらしい。 しかし、エキシージのラジエータって横になっているので、動いてないと水温が100度を超えます。 結局夏の渋滞にハマるとオーバーヒートがチラつくんですねww 水冷って冷却水を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 16:25 エコCGさん
  • インタークーラー水冷化

    レース参戦前にプロアロイの水冷インタークーラーキットに変更しました。重量で約20kg増になります。ブツはエリパーで20万前後で買えるようですが、ショップの在庫品を工賃込みで●5万円(税別)でつけてもらいました。太いホースの取り回しが相当面倒なようです。(笑)この他に、ラジエター用と水冷ic用の冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 22:33 あどさんさん
  • 240Rスパイダー製作【大容量インタークーラー設置】

    ルーフとリヤセクションを取り払ったのでインタークーラーの行き場を考えないといけません。 といってもトランク部にしかスペースがないので必然的にここに取り付けることに。 インタークーラーステーをワンオフ製作。 エンジンブロックに共締めで固定します。 もう1本。 カウル側はステーを通す穴を開けてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月23日 15:03 筑波蓮軍団さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)