ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヘッダータンク交換

    トヨタ品番:16470-22020 116,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 09:39 さすがっス!さん
  • 紫外線対策リザーバータンク取替

    紫外線対策リザーバータンク取替です。 実はヤフオク覗いてたら 綺麗な中古見つけたのでポチって おきました。 全然綺麗です。 底の形状も画像確認通り同じみたいです。 ちなみに純正リザーバは クリーナーBOXの後ろに付いてます。 固定ボルトは2箇所。 コッチはエゲレス車らしく共締め固定。 ナット落とさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 23:14 とっさん165さん
  • エキシージS2のクーラントタンク交換

    ご安心ください。 ちゃんとエキシージも大切にしています。 さて、夏休みも終盤。 猛暑の中にもかかわらず、 馬鹿みたいに整備作業をしてみた。 オイラのエキシージのクーラントタンクは製造時からきっと交換されていないので、何となくプラスチックの劣化を感じ取っていました。 先日、中古の良否をゲットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 20:57 フルヴィア・スポルトさん
  • 納車直後のトラブルが、ようやく解決しました。 動画あり

    納車時から発生していたトラブルが 先月、ようやく解決しました。 (;^_^A 昨年(2021年)の8月に納車したエキシージですが 納車してからすぐに アンダーパネルやホイールなどを外し... ブーツ類の不具合や、なにがしかトラブルはないか? 素人ながら、いろいろ点検して その結果を、こちら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月8日 11:00 ヤス@ZZさん
  • クーラント補充

    洗車時の序にエンジンルームチェック。クーラントのリザーバータンク内残量がLowレベルを切っていたため補充。 漏れている様子はないが、念のため様子見とし備忘録として記録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:47 magblueさん
  • ラジエター交換 他

     早朝ドライブ・470(https://minkara.carview.co.jp/userid/284263/blog/45661604/)時に想定内事案のお漏らし発生。6年前から準備してあったラジエター(https://minkara.carview.co.jp/userid/284263/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月11日 21:46 I 兄弟の兄さん
  • 1zzのオイルパンへ交換

    2zzエンジンのオイルパンはバッフルプレートがないのでGのかかり方によってはオイルが吸い上げられなくなるとか。 定番ですが、バッフルプレートがある1zzエンジンのオイルパンに交換です。 1zzエンジンのオイルパン。 私のエキシージはNA車なので無加工ポン付できます。 スーチャー車はオイルのレベルゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月3日 08:31 Applemintさん
  • エンジン/インタークーラー冷却水全交換

    エンジン冷却水全交換 Kemitec 走行距離 105,910km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月21日 16:01 magblueさん
  • 自作 水冷インタークーラーの取付

    空冷インタークーラーも、コアを大型に変え、電動ファンも幾つか製作し、ウォータースプレーも付けて、やる事やって限界を見たので、水冷に移行します。 キットを買って、取り付けてもらおうかと思いましたが、どうせ夏の間は乗らないので自分でパーツを寄せ集めて「夏休みの工作」として作ってみました。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2019年11月5日 20:50 くり吾郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)