マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アダプティブヘッドライト警告

    仕事帰りにアダプティブヘッドライト警告灯とヘッドライト警告灯が点灯。大雨の影響かな?とも思いましたが、中古で購入後2ヶ月ということもあり、ディーラーへ。 サービスマンからは、視界不良による誤作動が可能性としては高いですね。念のため、チェックとログなどを見てみますとのこと。 待つこと一時間。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月4日 15:19 クロアキさん
  • ヘッドライト液だれ悪化 原因不明

    液だれ① 両側で発生、Dに相談するも交換しかないと。 しかも再発の可能性もあると。 使用環境によってもと言われても特殊な使用環境とは思いません(車庫なしではありますが) 遠目には分かりませんが見つけちゃうと気になります。どうしたものか。 液だれ② 液だれ③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 06:53 ゴン.さん
  • ヘッドライト液だれ

    2/8追記 この液だれはマツダだと初代cx5 トヨタだとCHR、RAV4でも多発しており、何れもLEDヘッドライトだそうです。 LEDが関係してるのか? サプライヤー(小糸、スタンレー)の品質管理なのかは不明ですが? 一部意見だとレンズ内側に塗布された防雲コーティングの不良?特性?だとかで、だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:24 ゴン.さん
  • 光軸③最終

    デフォルト設定に戻しました。 下向き10cm(1%の角度で下向き、車検合格ラインは2〜15cmです) 左右±0cm なんだかんだで1番見易くスッキリしたように思います。 お店の方何回もすみませんでした。 数値的にはもう少し上げても大丈夫そうですが、40m先照らしているので良しとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 19:01 ゴン.さん
  • 光軸確認②

    前回光軸調整してからあまり夜間走行していませんでしたが、改めて確認しながら走行したところ、若干上向きかなと(数値は基準内の下の方、2〜15cmの下向き10cm)感じて再度調整しました。 下向き10cm→13cm、 基準点40m先で光の高さが33cm→20cm、 左右は左側±0、右側は±0では白線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 13:33 ゴン.さん
  • 光軸確認

    ヘッドライト光軸確認しました。 以前ヘッドライトが下向いてる様に感じ調整して貰ってます。 上げすぎかもと思い今更ですが確認しました。 先程テスターで確認したところ、これでも基準内下向き2〜15cmの10cmで上向きと言う程では有りませんでした。 白線が5m空白が5mワンセットで10mだと思いますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:25 ゴン.さん
  • ウレタンクリアー

    GWにチャレンジ!横着して外しません(笑) まぁまぁうまく行きました なにげに一回失敗して2回目のチャレンジです(笑) ウレタンクリアーは近づけて思いっきり塗ったほうがいいですね。 一回目の敗因は風がある日にやってしまった事ですorz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 23:30 tomo2mzd3さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトに出来たくすみが気になって仕方がない… ヘッドライトにくすみがあるだけで古臭く感じてしまうというか…とにかく気に食わない。 樹脂部分を綺麗にしたりしたので、なおさら気になる(#゚Д゚) そんな訳でタイヤ交換→タッチペン→黒樹脂コートの流れで磨いてみることに。 シュアラスターのゼロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月8日 20:29 神ゲロシャブさん
  • ヘッドライトの純正HID35WとHID屋55Wキットの比較

    純正35W HID D4Sバーナーです。 普通にカメラで撮ると、明るく撮影されてしまうので、露出補正を行い実際の明るさに見えるように撮りました。 暗い場所では、何とか照らしてますが街灯があるような場所や、対向車や真横を走っている車のライトの方が明るいので、自分の車のライトが消えたんじゃないかと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月26日 22:58 マ~くんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)