マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • てーるいぢり

    何シテル?にも書き込みましたが、テールランプをスモーク化しました!! まずはスモーク前の純正。 そしてスモーク後。 リフレクターも合わせて塗ったのでスモークなのですが、反射して赤く写っています。 また、センターフォグ的なシールも黒化のため剥がしました。 以上。 ・・・!? ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年3月22日 21:51 ぴかぴか(新しい)Artemisぴかぴか(新しい)さん
  • チューブLEDテールランプ取り付け動画あり

    中国からテールランプが届きました〜 こんな感じの商品です いきなり取り付け後の写真です スモール時でも結構明るいです・・・ 純正ランプの外側はトランク内の内ベリを剥がして3本のネジを外すだけと簡単に外れましたが、内側は手こずった・・・ ナンバー上センターにあるメッキのガーニッシュを取り外さないと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2015年5月26日 22:11 よったかちんさん
  • コーナーマーカースモーク化

    春先にヘッドライトにスモークフィルムを貼って さすがに光量が足りないのでコーナーマーカーの部分を残して剥がしてたんですが スモークフィルムといってもミラーっぽくってイマイチでしたので 貼り替えてみました! 施工前 施工後 フィルムは同じハセプロさんとこのテールランプ用のヤツなんですが 上手く貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 09:44 315やまけんさん
  • チョイ悪顔に(^^)

    前からやってみようと思ってたヘッドライトのスモーク処理! これが余ってたから使いました! 適当に切ってウインカーとライトをツーピースで貼り付けました! 色合いの違いは? こんな感じ? 中々細部は粗がありますねヽ(´ー`)ノ ハセプロさんのスモークでなくクリスタルシート⬅間違い スペクトルスモーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月7日 23:17 315やまけんさん
  • LEDフォグを擬似スモール化

    前回パンパー外しにてGJアテンザLEDフォグまわりの確認をしてましたがhttp://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/1882825/4275397/photo.aspx 同時にテープLEDにて実験的な弄りを実施してました 家で転がってた幅5mm両側配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月28日 06:59 やれんのーさん
  • 自作 シグネチャーウィングイルミネーション

    シグネチャーイルミネーションを自作してみました! 角度によっては白にも見える・・・ でも、青だな(^_^;) 楽天で「リブ付 有機ELネオンワイヤー 250cm 隙間に挟める耳付きタイプ DC12V用 カット可能」という商品を購入! で、いきなり取り付け完了! バンパーも降ろさず隙間にミミの部分を ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2014年5月24日 18:10 よったかちんさん
  • シグネイチャーLEDポジションランプをデイライト化

    アテンザの定番?ヘッドライトユニット内シグネーチャーLEDランプのDPL化ユニットを取り付けました。 アテンザのLEDポジションランプを常時点灯、欧州車の様な面構えとなりました。 先人の知恵は素晴らしい!数多くの先輩方の整備手帳を参考にして、簡単に取り付けることが出来ました。 基本的には、写真の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年9月14日 10:11 黄昏せんべいさん
  • 自作シグネチャーウイングイルミネーション②

    ①の続きです。 シグネチャーウイングにLEDチューブとドアモールをつけたらグリルに戻します。 と、ここで問題発生。 LEDチューブがすこし太いこともあり、グリルの爪が干渉し、上手くはめられませんでした。 悩んだ挙句、爪を取ることにしました。いくつか爪を取っても少し浮いてしまったのですがビスを止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年1月11日 12:10 ゆーも。さん
  • DRLキット完成/取付

    前回の[殻割りフリーDRL化検討]の続きです. まずは夜間のDRL点灯画像から。 昼間も明るくて目立ちますが,夕暮れ時にはDRL点灯のみで近くを照らすことができる位でしょうか。 以下より作業手順 ①  ヘッドライトの下部コネクタにアクセスするためにバンパーを少しずらします.外しても良かったのです ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2017年3月26日 09:01 アテンザ6さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)