マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンドアミラーカバー自作

    樹脂を塗ります カーボンシートを張り込んでいきます 塗りこんだ樹脂が固まったらミミを落として磨き込みます 足りないところ樹脂塗ったりクリア吹いたり水研ぎしたりを繰り返し ほぼ既製品って感じですがまあなんか中華クオリティて感じですwまあ満足ですがミラー本体側がボロいっすね あと材料が余ってるのでほか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 17:54 Kei536さん
  • ミラー塗装

    カーボン調整転写プリントがかっこよかったですが、クリアが剥げてしまいおしゃかに。 泣く泣く下地処理して塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 23:34 tomo2mzd3さん
  • バック連動ドアミラー機能の追加 その2

    アクセル上の配線はこんな感じに処理をしました。 処理したコネクタにドアミラー下降ユニットからの配線を接続したら、残りはバック信号線とアース、角度調整スイッチの配線です。 3つの配線は助手席側から取るのでセンターパネルを外し、裏側を通します。 センターパネルの外し方は多くの方がアップしているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 21:14 あっきー@fc3cさん
  • バック連動ドアミラー機能の追加 その1

    最初にこの機能に出会ったのはMPVにオプションとして付いていた「ギアをバックに入れると、左側のドアミラーが下向きになって白線が見える機能」、一度慣れてしまうと無いとどうにも駐車がしづらくなってしまったので、アテンザ 23Zに乗った時も3000円くらいの後付け部品を使いその機能を実現していました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:23 あっきー@fc3cさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)