マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 他車種流用ガルウィング取り付け

    アップガレージにて2万ちょいだったのでかなり前に購入してたので道具も揃ったためやっとつけましま(笑) とりあえずフェンダーを外して仮合わせ もうドアが上がってますが(笑) 自分の場合はドア側とフレーム側に1ヵ所ずつ穴をあけました チリ合わせと穴の調整でかなり時間を使いました ガル化で伴う配線の延 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月9日 09:26 ヒトソンさん
  • マツダスピードアテンザ リアアンダースポイラー 取り付け (BP レガシィ純正流用)

    唐突ですが、、、 40超えても 「フルエアロ」 の響きが好きです(^^) イチヨンやFDは人気車種で色んなエアロが 販売されており、自分の好みのモノを選ぶ コトが出来ました。 しかし、、、 GGアテンザは、さほど人気車種ではないので、 エアロのバリエーションは限られてしまいます。 高い割に好 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:07 サイドマーカーさん
  • クリップ爪折れ交換

    先週段差を乗り越えた際運転席横から「メシャッ」っと威勢のいい音が。何事かと思い見てみたら純正のサイドスポイラーが外れてました。カーボンスポイラーが砕けてなくて良かった。。。 写真のようにかなり隙間が(汗) (※写真は交換した後です) パーツはこれ。1個315円です。 「役に立た無いかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 16:13 tomo2mzd3さん
  • マツスピバンパーのリップ部分を移植しよう

    ドナーとなっていただくMAZDASPEEDバンパーです。 加工前の写真がないのでサイトの画像を拝借します。 ちなみにこのバンパー、新品だとフォグカバー付きで10万近くする代物です。 キズ有り中古品が15000円だったのでGETしました。 ですが使用するのはこのエアダムの部分だけです( ̄ー ̄) こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月26日 21:43 ましゅまさん
  • マツダスピードアテンザ ベルトラインモール交換

    ドアのベルトラインモールの樹脂が所々割れているので交換しました。 こちらもみんカラ先輩方の整備手帳を参考させて頂きました。 古いベルトラインモールを外します。 ついでにたまった汚れもキレイにしておきます。 新品のを取り付けてお終いです。 フロント、リアの左右全て交換しました。 品番は、 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 13:21 Tak-iseさん
  • マツダスピードアテンザ サイドステップ 流用加工 1/?

    幾つになってもフルエアロの響きが好きです・・・ って、前にも書いたなぁ、このくだり。 (´・ω・`) あ、さて、BPレガシィのリアアンダーを取付け後、 ますます横から見たトキの腰高感(車高)が 気になり始めました。 なので、サイドステップを付けるコトにしました!! ・・・ な、、、長い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 18:37 サイドマーカーさん
  • ルーフスポイラー取り付け

    とりあえず借り合わせ ダックスガーデンのルーフスポイラー 思ったより巣穴あるし傷だらけFRPのエアロ買ったこと無いから分からないけどこんなもんなのかしらね そして塗装もう一個はロードスター用これもフィッティング悪くて難航中 こっちもフィッティング悪く両面テープ二重にしたりして取り付けおこめちゃんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 09:46 Kei536さん
  • リアウィングスポイラーあたりをバラす。

    アテンザセダン(MS)にもエボウィング付けて羽化できるか!?ということでバラしてみました。 まずは内張りを剥がします。 こんな感じ そんで端っこ2つのボルト取って、ウィング外れるかと思ったら外れません。 真ん中あたりに3つ止まってるとこがありました。 左右のはポッチ。でも手が入らんかったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月4日 17:07 ウェイ@クアドリフォリオさん
  • マツダスピードアテンザ ルーフスポイラー 取り付け

    今週末、愛機で久々の旅行。 できる限りキツイ日差しを遮りたく、 少し前に購入したルーフスポイラーの 取り付けをしてみます。 まずは色を吹きます。 って、純正色29Yのスプレーがなかなか見つからず、 仕方なく?似たような色を購入。。。 超テキトーです(´・ω・`) この色が違うあたりにダックスガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 22:07 サイドマーカーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)