マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • サーモスタット交換

    街中のちょい乗りでは気づかなかったが、高速走ったら水温が5,60度にしか上がらないので急きょ交換。 交換後は89度で安定して一安心 1、フロントをジャッキアップする。 2、タイヤ及びアンダーカバー、インナーフェンダーを外す。 3、ベルトテンショナーにメガネレンチを掛けて押し下げベルトを外す。 4 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月4日 09:52 IMISUNさん
  • サーモスタット交換前編 67500km

    冬になって気づいたんですけど、水温40度まで暖気して走り出しても普通に走ってる限りは65度くらいまでしか上がらない… 純正の水温計も下がったままです。 しかも暖房かけると平気で60度を切る。 一段低いギアで回しながら走っても全然水温が上がらなくてアイドリングが高いのでサーモを交換しました。 なには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:16 GKNJさん
  • サーモスタット交換

    高速とかバイパスとか走ってると水温がまあ低いOBDで確認すると60℃ぐらいwヒーターも効かないしなので変えます 外れました 整備書ではパワステポンプを避けるらしいですがジャッキが死んでてベルトが外せないのでそのまま強行します。インタークーラーのカバーを外したり周辺のカプラーを外すとやりやすかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月3日 14:48 Kei536さん
  • マツダスピード アテンザ オイルクーラー(純正)交換

    まさか、この難作業を短期間で 2度もやるとは思ってませんでした(涙) 『NCのオイルブロックを流用し、 フィルターをカートリッジ化する』 のが目的だったのですが、、、 クーラーとブロック間のパッキンの 形状が異なり、無理やり止めてました。 で、2週間で滲んで来ました(´;ω;`) おぉぉぉ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月20日 09:47 サイドマーカーさん
  • サーモスタット交換後編 67500km

    細い方はいいんですけど太い方のホースバンドが結構なテンションかかっててパワーが必要です。 サーモはボルト3本でとまってます。 新品を参考に外していきます。 当たり前ですけど冷却水抜いてからね。 ちなみにサーモ本体には開弁温度とか書いてないですけど、サービスマニュアルによると、80-84度で開き始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:33 GKNJさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットが壊れてしまったので交換しました いつもの様に誰も責任を持たない車弄りサイトで予習したところ、GGノンターボアテンザのサーモスタットを外すにはパワステポンプを外した方がやり易いらしい… じゃあマツスピみたいなターボ付きは? 誰もやってませんでしたー(´・ω・`) てこであやふや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 22:56 チビリマンさん
  • HKS(?)オイルクーラー取り付け

    オイルブロックをフィルター式からエレメントタイプに変更しました 若干態勢がきつかったですが何とか取り返し完了 とりあえす仮位置なんですがエレメント移動式なんでアタッチメントの取り付け オイルクーラー本体はいったんこの場所で固定しました こちらも仮位置ですがホースの関係上変な位置になりました アッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 21:29 ヒトソンさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップは車検毎くらいの交換のイメージですが、私はとある方からラジエターキャップの事を教えてもらって以来、1年ごとに交換しています。 今回は車検だったので1年経つし交換しました。 FD乗ってた時からラジエターキャップは1年ごとに交換していますが、それやり始めてからロータリーで燃費がリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:57 少佐@アテンザさん
  • サーモスタット交換

    朝からゴルフに行くのに高速道路を1時間30分走った状態の水温計がこの状態。 いわゆるオーバークールってやつ。 エアコン(暖房)は効いてますし、燃費は大して悪くなっていない。 Dラーで交換。 ウォーターホース、クーラント(LLC)も一緒に交換でした。 ホースもろもろ部品代13600円、工賃20000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 22:34 みやうっちさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)