マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプがチラツキ始めたので交換します❕ 画像は交換前です🎵 取り外したT10 LEDです❕ 9年3ヶ月使用、良く持ちました❕ 今回、取り付けるのはこれです💡 孫市屋のT10 3W 4連LEDホワイトです❕ カバー取り付け前に点灯テスト❕ 明るい、真っ白💡 取付は何れの向きでもOKな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月17日 19:26 花樹海さん
  • カーテシーランプLED化

    はい、しょーもないネタですんまそんm(_ _)m 先日、オートサロンのみんカラブースにてLED球をゲットしたので、今更次郎ですが、カーテシーランプをLED化しました(笑) この電球なオレンジ色も嫌いじゃないんですけどねww ということで、カバーを"ばこっと”外して、、、 豆球さん、こんにちは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 14:09 Jつのさん
  • マツダ(純正)LEDダウンライト取り付け

    16年7月期より新設定された純正オプション、LEDダウンライトを3000円ほどの工賃をケチって自分で取り付けしてみました(笑) 取り付けキットです。 中身は端子が結線されててちゃんと保護されてる配線が入ってます 本体です 左がダウンライト付き、右がノーマル てっきり真ん中だけ交換かと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年7月9日 23:59 カタリさん
  • ホワイトLEDデイライト

    先日、パーツレビューに投稿したデイライト付きフォグカバー 頑張って取り付けて見ました。 バンパーを外して、フォグカバーを取り替えないといけないので、アテンザ用のメンテナンスDVDのフロントバンパー取り外し編を参考にしました。 外さないといけないボルトやクリップが全部で30個前後あり、何かを参考にし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年1月29日 22:32 ないちんさん
  • 後期アテンザコンソールイルミネーション(自作)②

    ドリルで穴あけた後はニッパーで全体を切り落とします その後、数時間にも及ぶ恐怖のヤスリ掻けをしていきます・・・ ニッパーとヤスリはミニ四駆の工具セットから使用しました もう便利すぎですw ヤスリをかけながらうまい具合にはまる様に調整しています もう何時間かかったことやら・・・汗 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月27日 20:01 みぞっち☆彡★彡さん
  • トランク照明LED化

    定番の改造ですね。 T5という広大なトランクに似合わない小さな明かりのため光量不足でしたが、タイトル通りトランクの照明をLEDテープでLED化しました。 結果、かなり明るくなりました^^ しかし、写真の通りトランクを普段まったく使わない自分にはあまり意味がない改造という…(でも意味もなく開けてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月29日 01:05 嵐青男(ストーミーブルーマ ...さん
  • 各所LEDに交換ダァ^_^

    ルームランプカバーを外して 2 LEDに交換です やっぱり明るくなって良いですね 交換完了。 GSと並べてみるが見劣りしないですね! ライセンスもウインカーもステルスLEDに交換して抵抗もかましてハイフラ対策もバッチリです👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 21:44 かいのみさん
  • 後期アテンザコンソールイルミネーション(自作)①

    シフトノブの奥にある小さな小物入れがあります ここのスペースは非常に便利で自分は車の鍵を置くのですが、夜はルームランプの明かりが奥まで届かず非常に見えにくいのが現状です ですが ここのコンソールのLED照明が純正オプションの設定があったのです(取付費込価格8000円) そう 前期型のみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月27日 19:19 みぞっち☆彡★彡さん
  • リフレクターをLEDリフレクターに交換

    物置を整理していたら、アテンザ購入時に買っておいたが純正リフレクターが外せなくて中断していたLEDリフレクターが出てきたので取付けする事にします。 リフレクター取付けで一番苦労するのは、リフレクターを止めているビスを外して純正リフレクターを外す所ですね。 ワゴンとリフレクターの位置が違うので、ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月27日 09:59 もーにんぐさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)