マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換(3回目)

    5L 94,809km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 15:15 はやとMcQueenさん
  • TAKUMIの75w〜の

    GWにDIYでやろうと思ったけど注入口のボルトが回らなくて断面(爆)。 キーシリンダー交換ついでにDにて交換。 工賃5千円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 10:08 JUNCHOONさん
  • 走行2万キロ毎の交換です

    エンジンオイルも交換、珍しく待ち時間が1時間を超えましたがきちんと整備していただけたようで一安心、交換後のマイアテも嬉しそうで快調に滑り出ます。 デフオイルも初交換しようと必要L数を調べて貰ったのですが、店頭カタログに記載がなく今回は断念・・・。 マツダの取扱書P246には4WDのみ要交換?1Lと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 17:18 かえで組さん
  • スノコ ギヤオイル BRILL GEAR 75W90

    寒さと馬を掛ける手間を惜しんで、Dにて持込交換。工賃1500 3Lで足りるはずが、D交換工具の影響で不足してしまい、D純正を混ぜる羽目になりました。 純正オイルを4万キロも換えていなかったので、流石に調子は良いのですが、エステルのみだと加水分解とオイルシールが心配。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 04:44 ビーストマスターさん
  • ATF交換雑記

    オイルパンにアクセスするには、ホイール外してライナーめくって奥に見えるカバーも外す必要があります。 アンダーカバーはジャッキポイントの含めて計七箇所ですね。 これですね クリップで六箇所止まってます。 ここを外さないとメンバーが邪魔をしてボルトが外せない部分があります。 21個中10個近くはメンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 09:33 柊 楓さん
  • ATF交換

    外した後ですがオイルパンの底はこんな感じでした。 思ったよりギラつきは少なかったですね。 外すのに使った工具は ラチェット 10ミリのコマ エクステンションバー 8ミリ10ミリコンビメガネレンチ 19ミリメガネレンチ プラスドライバー マイナスドライバー プラハン ギラつきが少なかった?原因はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 16:34 柊 楓さん
  • ミッションオイル交換

    車検ついでに交換。 今回からTAKUMIのマルチギアオイル75w-90に変更。 199650㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 13:03 JUNCHOONさん
  • ATF上抜き交換 アイシン AFW+ 5.6L

    またATF交換します 特に駆動に不満があるとかではなかったのですが、ペール缶が邪魔で邪魔で…笑 とっとと交換して捨ててしまおうと、時間もあったので交換しました 1回目 2.8L 写真で見ると明暗くっきりですが、肉眼では意外と赤みも残っててそこそこ綺麗でした 2回目 2.6L 暗くなっちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 19:04 pinocchio7さん
  • ATF上抜き交換 アイシン AFW+ 5.8L

    走行距離が10万キロ目前まで来ましたのでATF交換します やってることは前回と変わりません ポンプで抜いて、おんなじだけ上から注いで これを2回やりました ホースを通るATFはかなり綺麗に見えますが、、 1回目 3.2L ジョッキに溜めるとこんな感じ、、 色は相変わらず赤黒い感じですが、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 16:56 pinocchio7さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)