マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マツダ純正 安心快適オートミラーシステムの調整方法~

    blue-impさんから、お問い合わせ戴いた調整方法をUPします~ 付属のマニュアルに書かれていましたので、そのまま画像でUP! すいません、表現できるほどの文才が無かったですわ・・(^_^.) 1段階だけですけど、出来るんですよ~! この機能の無い車に乗って(会社の車ですが・・)いる場合は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 11:08 ysh_okaさん
  • オートミラーシステムの微調整~♪

    オートミラーシステム・・ シフトレバーをリバースに入れると、助手席側のドアミラー鏡面が 下向きになり、 左バンパー付近の確認がしやすくなる 「リバース連動ミラー」とミラーを自動で格納する 「ドアミラー自動格納」の2つの機能があります。 ドアミラー自動格納はキーレスのロックに連動してミラーを閉じ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 16:58 ysh_okaさん
  • キーオフで連動格納ミラー

    ヤフオクで面白い物があり購入。笑 ちょっとVIP車になるかな?と思い取り付け。 画像はこれだけです。笑 説明書通りに取り付けて問題ありませんでした!! 友達のノートと。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月21日 20:23 沖縄人だったさん
  • ミラーにレッドライン追加

    グリルに続き、ミラーにレッドラインを入れました。 グリルのみだと真ん中だけが目立ってしまってたのでミラーにもレッドラインを入れてバランスをとる事に。 と理由をつけてますがAMGの影響です(笑) しかし車が汚すぎる(汗) ウィンカーレンズの下部に貼ったのですがウィンカーレンズと長さが違うのでな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 18:22 ある~る君さん
  • メッキミラーフレーム

    前々からドアミラーがあまり好きじゃなかったので アクセント用にヤフーで購入してたヤツを付けよう じゃ~ん!なかなかの出来栄えです。 フィティングも良く高級感UPです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 23:06 8x8さん
  • 自作カーボン風ドアミラーカバー

    純正のカバーにカーボン調シートを貼ってみました。 若干のしわ、気泡が出来てしまいましたが、自分的にはまぁ、よく出来たかと。 実は二回目の作業です。前回、シートの厚みなど何も考えずにシートを購入して作業自体は上手くいったのですが、シート自体の厚みがあり過ぎた為、カバーの合わせ目に上手く入らず、断念し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 08:42 アテ子さん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    ステラにも装着していますが、キーレス連動でミラーが格納展開するのはカッコいいのでアテンザにつけることに♪ 車に行って作業するより部屋で下ごしらえを っていってもギボシとエレクトロタップだけなので簡単ですが(笑 ステラのときはスイッチをつけなかったんですが冬場凍ったときは機能をOFFにしたほう良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月14日 14:35 ワッチ~さん
  • マツダ純正 安心快適オートミラーシステムのパーツ交換

    ショックの交換に併せて、以前から変な方向に向いてしまう オートミラーシステムのパーツを無償交換して頂きました! 症状としては、 シフトを「R」に入れる → 助手席側ミラーが下方を向く → バックする → シフトを「P」に入れる → 助手席側ミラーがホームポジションに戻る はずなんですが、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 09:37 ysh_okaさん
  • DOPオートミラーの作動状況

    カタログより 「シフトレバーをリバースに入れると、助手席側のドアミラーの角度が下向きになり、左タイヤ付近の確認がしやすくなる「リバース連動ミラー」。狭い場所での駐車も余裕をもってスムーズに行えます。また、ミラーを自動で格納する「ドアミラー自動格納」機能付。キーレスのロックに連動してミラーが閉じ、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月20日 22:09 ymjさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)