マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアシート撤去時のラゲッジスペースフラット化(デッキ改良)

    前回に試作した、リアシート部のデッキですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346004/7487080/note.aspx 実際に一泊二日の釣行で使用してみて、不満点も出たので改良することにしました。 ○デッキ上面のデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 02:10 HIうどんさん
  • 純正インテリアパネル換装

    前期型GHのインパネには ①ダークグレー(2.0L用) ②ライン(2.5L通常グレード用) ③ゼブラ(2.5EX黒革レード用) ④クリスタル(2.5EX白革グレード用) の4種類のデコレーションパネル 後期型には ①マットシルバー(2.0L用) ②グレー(2.5L用) の2種類のデコレーションパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:59 hot.kさん
  • カーボン調エアコン吹き出し口&ドアミラーガーニッシュ

    ヤフオクで手に入れた ①カーボン調エアコン吹き出し口 ②カーボン調ドアミラーガーニッシュ 各500円でした。 カーボン調コラムカバーと合わせ、スポーティーさが少し増した気がします。 ドアミラーガーニッシュ部拡大 エアコン吹き出し部拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 22:54 hot.kさん
  • インパネ交換

    前オーナー様が工具も使わない素人作業をしたらしく購入した時点でインパネは粉々状態、おまけに部品も欠損!w オークションで交換部品を購入!送料の方が高ついた!w カーポン模様のスッキリカラーに交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 20:34 モンモンさん
  • インストルメントパネル取外し

    ダッシュボードのエアバッグの端子を外すので自己責任でお願いいたします。 バッテリーのマイナスを外すこと、15分ほど放置 手袋着用、養生施行 センターパネル付近等バラしていきます。 助手席の装飾パネルを剥がし、赤丸のネジを外します。 センターパネル上部を外すと、ネジがありました。 吹き出し口を引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 01:35 Daichi_Carlifeさん
  • 断熱処理とデッドニング

    今年も殺人的に暑いので車の暑さ対策🚗✨ 車の天井に断熱処理を施します🌞 天井の内張を外したついでに、せっかくだから天井のデッドニングもして、その上から断熱シートで覆って天井を戻して完成⚒ まず制振材(ATバイブレーションコントローラー)を貼り付けて、 次に遮熱断熱材(ATヒートシールドラグ等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月7日 05:27 noi ATENZAさん
  • フロントドアスピーカーグリル改造

    いきなりですが、ドアパネルを外してます。 スピーカーのリング部分を外してからの作業がおすすめです。 ニッパできろうとしましたが、むりでした。ホットナイフでカシメを溶かして外しました。 次にグリルを溶かして切っていきます。 結局のこった段差の部分を再度溶かして切りました。 ちなみに純正だとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 22:40 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ベンチレーターグリルメッキ化

    後期純正のメッキリングは値段が高く 買うのがばかばかしいので、メッキシートを貼付け。シートはハセガワのミラーフィニッシュ。貼り心地がとても良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:47 備忘録さん
  • Aピラーカバー補修

    ディーラーに出したら白布のAピラーカバーが黒汚れだらけになって帰ってきた。拭いても落ちない。どうせオイル系だろう。 ということで、百均のミルクペイントのオフホワイト系を薄めて伸ばしながらすり込み。ほぼ汚れは分からない状態に蘇り満足。ディーラーにアイデアを自慢してやりたいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 06:58 備忘録さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)