マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • バキュームポンプ交換

    ゴールデンウィーク、深夜に東名高速の渋滞を走行中に「車両システム点検」が表示。 サービスエリアに止めて確認するも、マツダ販売店へ…と。 翌日ディラーに行くと、バキュームポンプ交換が必要とのこと。 5月14日マツダディラーで、 バキュームポンプ交換。 走行距離 64097キロ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 18:55 青い月さん
  • 車両システム点検ランプ点灯→バキュームポンプ交換

    車両システム点検のランプ点灯、ディーラーで点検、バキュームポンプ交換の交換。 ブレーキの効きが変わったといえば、変わったのかな?正直よく分からんけど、エンジン始動する度にうざいランプが点かなくなったのはよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:47 Mick31さん
  • バキュームポンプ交換

    バキュームポンプ機能低下アラートにより交換 この部品交換したのは、はじめてなんですが、どうやらガソリン車には不要な、ディーゼル車特有の部品だったのですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 16:00 californiashow ...さん
  • 車両システム異常でとりえず診断

    出た! これだけではなにが異常かわかりません。 これでもわかりません。 マツコネではここまで、やっぱりわかりませんので、ディーラーへ行って診断してもらったところ、バキュームポンプの機能低下だそうです。 ブレーキの踏み込みをサポート増強するためのものだそうで、機能低下で連続でブレーキの踏み込みを繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 08:25 californiashow ...さん
  • ハブの錆取り

    ホイールを脱着した際に、ハブリングが固着し大変な目にあいました…。こんなに錆びていればそりゃ固着しますわな。 錆転換剤を使用。ボディ用と記載がありましたが、ローターに塗り塗りしてる絵があるのでこちらの商品に致しました。 ワイヤーブラシでゴシゴシして、80〜120番のペーパーヤスリで錆を落とし、パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 19:48 mune3508さん
  • ABSコントロールユニット交換

    一度ですが幹線国道の混雑した交差点で停止。 電動パーキングをかけてオートリリースしながら 発進しようとすると...あれっ?発進出来ない❗ マニュアル操作でリリースして発進。久しぶりに 焦りました。ディーラーに診断してもらうと エラーが残っていました。ABSユニット交換です。 このユニット交換とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 20:44 とちぎのつかさん
  • 電動パーキングブレーキコントロールモジュール交換

    山口旅行中とその2日後に、電動パーキングブレーキの異常表示が出ました 2回とも10分位で警告表示は消えたのですが、2年前もこれで電動パーキングブレーキを交換してもらっているので、Dラーで点検してもらいました マツコネの表示 その1 マツコネの表示 その2 メーターにはこんなオレンジの警告灯が点き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 02:34 あんで、さん
  • バキュームポンプ交換

    バキュームポンプの能力低下で車両システム点検が出て一度リセットしたものの翌日また出たので諦めてポンプを交換しました。 バキュームポンプ:SHY218G00A(23,436円) 工賃は6ヶ月点検を受けたばかりだったので、サービスでした。本来は7,000円くらいです。 走行距離:112,825km こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月24日 22:25 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • リコール対応。

    アテンザの残りのリコール。 正式には、マツダが対策で自主交換行っている事業。 同車種で2回リコールが出ると販売中止になると聞いたことあります。 もう4回目ぐらいなので自主改善なんでしょう。 代車はデミオ。 ODO470kmのご機嫌なヤツ。 去年の東名で起こった事故から一年。 スカイアクテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 20:21 銀ぢ郎さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)