マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 天井裏の断熱……?

    ひーこらひーこら厚いから夕方から作業したけど虫とか蚊とかきてやるもんじゃないね、夜は。プロボックスのときの余りのやつでやっただけど黒いからアツアツだし意味はあんまりなさそうだけどやらんよりマシってことで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:54 Alpineアルピナ@BL5さん
  • ニーパッドをソフトパッドに加工

    うちのアテゴンはLパケではないのでこちらのニーパッド(っていうのかな?)が素材のプラッチックそのままで長距離運転してるとここに当たる膝の外側がちょっと痛くなることがあります ということでスポンジか何かを貼り付けてソフトパッドにしようと思います 材料としてはこちらのダイソーで購入した低反発クッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:31 あんで、さん
  • インテリアホワイト化 第1次段階

    内装ホワイト化 グローボックス、センターコンソールのバラしてマットホワイトへ コンソールをバラしてホワイト化 Lパッケージと色が合わない為、再塗装 とりあえずなんとか色合わせ完了 コンソールBOX内も艶消し黒に塗り直し 第1次段階完了 つぎはハンドルをホワイト化へ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 08:05 kazumomo27さん
  • インパネドレスアップ

    メーターパネルを手前に引っ張って こんな感じで外します。 結構簡単に外れます。 大事なのは思い切りの良さ。 赤丸らへんにマイナス突っ込んでクイクイッとやって あとは引っ張れば外れます。 大事なのは思い切りの良さです。 エアコンの吹き出し口は裏からネジで留めてあるだけで、ハザードやスタートボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 02:04 エレメントさん
  • ルームランプユニットにエーモン【2714】防水ワイドLED(青)を埋め込み

    ルームランプユニットのセンターに穴をあけて枠を設置 穴を開けた後に、ここのパネルがはずれることに気が付きました。 電源は以前グローブボックス右裏からとっておいた、ライト連動イルミ電源から配線 配線してパネル戻し。 本当はサングラス収納の場所につけたい。 ライトオンで通電OK LED面があと5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 19:23 californiashow ...さん
  • 内張り貼替え

    ちょこっと暇があったのでドアの内張りを加工 定番のスエード調生地を貼ってみました😊 まずは助手席側から 初めての割には綺麗に出来た😍 調子に乗って運転席側もチャレンジ💪 ものの見事に失敗🤣 速攻で剝してやり直し😅 使用したのは布百選の深緑 ちなみに裏側の両面テープ無し😱 買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 22:44 モトジフ-mtjf-さん
  • カーボンラッピング初トライ!

    アルカンターラ貼りに気を良くして、今度、カーボンラッピングにトライ! 簡単なところで、ドアハンドルカバーに貼って見ました。 カバーは形状も単純なので、簡単にラッピングできました。 思った以上にいい感じ! ダッシュガーニッシュ、エアコン吹き出し口、インナー三角カバーのカーボンとベストマッチ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 22:58 プリティーとしちゃんさん
  • ドア内張りのアルカンターラ化

    ベージュさんのLパケをホワイトレザーに統一されたインテリアを見て自分のアルカンターラは中途半端だと思い、ドア内張りにアルカンターラを貼ることにしました。 まずは、型紙を作ります。薄紙を適当な大きさに切り、内張りを被うように貼ります。 ラッピング用マイクロビニールスキージーで内張りの隙間に薄紙を押し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:50 プリティーとしちゃんさん
  • 運転席ロアパネルにアルカンターを貼る

    インパネとグローブボックスのブラック樹脂が気に入らずアルカンターラを貼りとても満足でしたが、今度は運転席ロアパネルのブラック樹脂が気になってしまいました。 ところが、この運転席ロアパネルは、どうしてもエアコン側のグリップが固くて外れません。困った時の「みんカラ」頼み!検索すると「kotakunのペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 21:51 プリティーとしちゃんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)