マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンブロアファンとモーターのお掃除(4年ぶり2回目)

    前回から4年ぶりに「リリリリ…」と鈴虫が復活してきましたので前回と同様掃除して鈴虫退治することにしました (コロナに罹って自宅警備中で暇だったので…) とりあえず車からブロアファン部分を外してきました 142700km ファンをモーターから外しました ファンの裏側にはモーターのブラシかすがビッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月29日 16:53 あんで、さん
  • エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目)

    エアコンのブロアファンです 去年の6月に掃除をしましたが最近モーターからの「リリリリ~」という鈴虫音がかなり大きくなって、音楽聴いてても聞こえるくらいになってきましたのでまたまた掃除することにしました 159300km ファンの内側のモーターブラシかすの汚れは前回から10ヶ月・17000km程度 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:23 あんで、さん
  • エアコンブロアファンモーターの鈴虫音対策

    少し前から走行中に聞こえる「リリリリ…」という鈴虫のような音 初めは気のせいかと思いましたが、徐々に音量もアップしてオーディオ聴いてても聞こえるくらいに鈴虫が成長しましたw エアコンを止めると鈴虫も鳴きやむので、たぶんエアコンのブロアファンモーターに鈴虫がいるようです と言うことで、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年5月12日 10:21 あんで、さん
  • エアコン洗浄

    トルトルトルさんの整備を見て、触発されて重い腰を上げて、エアコンの洗浄をする事にしました✌️ ファンはそれなりに汚れていたので、中性洗剤とハケで綺麗に洗いました。 もう少し綺麗に洗いました。 ご教授通り針金とホースを組み合わせて作成。確かに奥まで確実に突っ込める。 そして噴射して、ドレインからの汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 13:03 ラディ (再登録)さん
  • エアコンホース パイプ断熱 耐寒・保冷処理

    エアコンホースの断熱によるクーラーの強化。 このエアコンホースに断熱処理を行う事で少しでもエアコンの効き(冷え)を改善しようというのが「エアコンホース断熱」の目的です。 断熱方法は簡単で、ホースに断熱材を巻くだけです。 この断熱材もローコストで ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー を使います ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:55 つぼさん
  • エアコンブロアファンの清掃

    エアコンフィルターの交換と一緒にブロアファンの清掃をすることにしました🍀 みんカラの整備手帳がとっても参考になりました📕 ありがとうございます😋 作業は、グローブボックを外し、黄色い部分を下から外します☝ 簡単に外せるツメが2か所です。 コネクタを1本とネジが3か所(・∀・) 使う工具はプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:40 ティンとこさん
  • エアコン配管の断熱

    夏に向けてエアコン配管の断熱施工してみました。 効果はどうか分かりませんが、みんカラさんのコメントから期待は持てそうです(*´ω`*) 部材はエアコン配管用の断熱材(2mで350円程度) それと結束バンド(ステンレスでも耐熱や普通のプラのでも) その他、他の人が使ってたダイソーの断熱材は製造終了っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:15 ティンとこさん
  • エアコンオイルの注入

    モノタロウ製 R134a専用のエアコンコンプレッサーオイル 389円(税別)と激安😁 (商品説明) コンプレッサーの抵抗を軽減し、内部の冷却と磨耗を防止し、冷却能力を改善させます。 夏前に1本入れれば良い感じになるかもぉ➰と言う商品😆🍀 2本は他の車用に。 簡易ホースを低圧側に接続して注入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:27 ティンとこさん
  • 入院

    本日、営業担当の方に連絡して以前投稿したエアコンの不具合の件を伝えました。 今日来れる?との事。 仕事終わりに直行しました。 いいのか悪いのかわかりませんが、丁度症状が出ていたので、症状の説明。 直ぐにピットイン! 待つこと50分…… 営業担当の方と、サービス担当の方が来られ、専門用語を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 23:53 ペーパーボーイさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)