マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチパネルを塗装

    前期型のステアリングスイッチ部分は、この車がデビューした当初から評論家からも多く突っ込みが入ってたパーツ。 タイヤも替えるし(?)、社外のパネルを付けてみました。 形のマッチングは中々によい。 良いんだけど、安いメーカーのもののせいか色味の風合いが微妙に合ってない。 加えて使っていると前方からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:08 ナカタ編さん
  • ステアリングスイッチパネル製作(2)

    下書きの厚紙からアルミ板切り出して 穴開け。 板から箱状にして スイッチ、ハンドルを仮置き。 アルカンターラ調のスエード生地(?)を貼って、完成。 車両に取り付けて完了。 素人のDIYなんで近くで見ると汚いのはご愛嬌を。 軽く調べた限り、純正スイッチを移設してる人はおっても新規で作ってる人はおら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:33 かずばななさん
  • ステアリングスイッチパネル製作(1)

    ステアリングスイッチの回路を調べる為に中古を購入、分解。 配線図と睨めっこしながら それぞれの抵抗値測って スイッチの配置とか考えながら 基板切り出して仮置き。 スイッチ基板製作。 ステアリングスイッチ基板の完成。 スイッチパネルの下書きを厚紙で作って (2)へ続く

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:07 かずばななさん
  • 内装ホワイト化パーツ2

    ハンドル、エアバッグのホワイト化 エアバッグの取り外しがかなり分かりづらく、ほぼ感で外しました🤣 完全👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 17:10 kazumomo27さん
  • ステアリングスイッチパネル Lパケ風

    Lパケのハンドルを見て ちょっといいな―と感じて ネットで色々パーツを探してましたが Lパケと同じような物はなく 自分で加工して見ようと思いました。 まずはベースとなる メッキ調のハンドルスイッチパネルを Amazonで訳あり品が安かったので 購入。 写真を撮ってありませんが 左の上が折れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 13:17 トルトルトルさん
  • アンフィニエンブレムを純正ハンドルに。

    作業中の写真ないですが・・。 純正ハンドルのカモメマークを外してバンパーパテで埋め磨いて、染めQで塗装した後、アンフィニエンブレムを貼り付けただけの手抜き作業です。 一番大変だったのはマツダエンブレムが非常に強固に(裏でリベットのようなもの)装着されていて、取り外しが面倒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 00:00 なとさん
  • ステアリングトップマーカー

    ステアリングトップマーカー付けます。 材料はこちら、3Mのカラープラスチックテープ、幅19mm。 ビニールテープに似てますが、経時変化で収縮したり粘着剤がベタ付いたりしません。 自転車のバーテープの端部の処理によく使います、これの流用。 ホームセンターでは見かけませんが、東急ハンズで売ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:09 rs501さん
  • ステアリングセンターマーク自作

    きりっとさんの真似をして、ステアリングのセンターマークを作ってみました。 以前内装をLパケ風にした時に購入したアイボリーレザーを使います。 15mm×200mmに切り出します。 貼ってみました。 長さは半分の100mmで良かったです。 センターを出すのは難しいですw 前から。 色味も雰囲気も良い塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月24日 14:42 けん太ロースさん
  • ステアリング イメチェン

    はい、滑り止めです(笑) テニスラケット用のグリップテープ?を使ってステアリングのイメチェンです。 内装に合わせて今回も赤でチャレンジ✴︎✴︎✴︎ さすが滑り止め。全然滑りません(笑) 費用も安く室内のイメージが変わるので飽きたら変えられます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 14:07 vivivisukeさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)