マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンのカビ臭対策(エバポレーター洗浄)

    うちのアテゴンではまだカビ臭は気にならないのですが、4年目の夏を迎える前にカビ臭予防のエバポレーター洗浄を行いました 以前乗っていたストリームでもやってましたが、アテゴンでは初めてだったので調べてみるとわかりやすい説明で紹介されていたので、参考にさせてもらいました 詳しい作業手順などは下記を参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月14日 13:12 あんで、さん
  • エアコンファン清掃

    たまにエアコンONすると少し臭うので、先輩方の施工例を参考にやってみました。 先ずはグローブボックスと、下のカバーを外します。 車両側です。 3本のビスを緩めてモーターごと取り外します。 思ったほど汚れていません。さすが禁煙車。 エアブローしてサッと拭いて車両に戻して終わりです。 フィルターもエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:56 けん太ロースさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換

    左がDラーのミスで無料で交換してもらった 純正フィルターw そこそこ汚れてますw 走行距離 53269km 前回交換 42000km 2017年 9月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 12:24 ちゅら。さん
  • エアコンホース パイプ断熱 耐寒・保冷処理

    エアコンホースの断熱によるクーラーの強化。 このエアコンホースに断熱処理を行う事で少しでもエアコンの効き(冷え)を改善しようというのが「エアコンホース断熱」の目的です。 断熱方法は簡単で、ホースに断熱材を巻くだけです。 この断熱材もローコストで ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー を使います ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:55 つぼさん
  • 忘備録 エアコンフィルタ交換とエバポレータ消臭、ブロワ清掃

    まずはブロワを外します。 いつものように茶色い汚れがついてました。 ブロワは水洗いしてよく乾かし、モーターはエアーで飛ばして軽く拭きます。 前回同様VALFEE エアコンフィルターにしました。車検前の点検でフィルタが汚れていますとの事でしたので交換。約1年使用しました。 エバポレータークリーナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:51 takashi00さん
  • エアコンブロアファンの清掃

    エアコンフィルターの交換と一緒にブロアファンの清掃をすることにしました🍀 みんカラの整備手帳がとっても参考になりました📕 ありがとうございます😋 作業は、グローブボックを外し、黄色い部分を下から外します☝ 簡単に外せるツメが2か所です。 コネクタを1本とネジが3か所(・∀・) 使う工具はプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:40 ティンとこさん
  • エアコン消臭:ブロアファン/エバポレータ洗浄・フィルタ交換

    走行距離も15,000kmを超え夏本番直前エアコンも本格稼働してきました。 エアコンフィルタの交換は、1年または走行距離15,000kmのタイミングでと推奨されていますが エアコンフィルター交換と同時にブロアファン・エバポレータ洗浄合わせて実施です。 少し鉄粉臭いオイニーもスッキリ取れ快適ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年7月9日 06:43 つぼさん
  • エアコン配管の断熱

    夏に向けてエアコン配管の断熱施工してみました。 効果はどうか分かりませんが、みんカラさんのコメントから期待は持てそうです(*´ω`*) 部材はエアコン配管用の断熱材(2mで350円程度) それと結束バンド(ステンレスでも耐熱や普通のプラのでも) その他、他の人が使ってたダイソーの断熱材は製造終了っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:15 ティンとこさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換

    左→使用済 右→新品 前回 53269km 2019/5交換 今回 62114km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:31 ちゅら。さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)