マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • AutoExe ステアリングレザーラップ取り付け

    まず用意する物 AutoExe ステアリングレザーラップ 指貫、これは絶対に必要です。 あとペンチもあると針を通すとき楽になります(^^; ディンプルレザーのブラックを買った為、付属のかがり糸は黒ですが、赤くしたいなと思い探した所ATCステアリングカバーのかがり糸が使える(エクゼのステアリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月23日 11:50 あっくん2号さん
  • ステアリングスイッチパネルを塗装

    前期型のステアリングスイッチ部分は、この車がデビューした当初から評論家からも多く突っ込みが入ってたパーツ。 タイヤも替えるし(?)、社外のパネルを付けてみました。 形のマッチングは中々によい。 良いんだけど、安いメーカーのもののせいか色味の風合いが微妙に合ってない。 加えて使っていると前方からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:08 ナカタ編さん
  • 社外ステアリング化

    アテンザの純正ステアリング。 スイッチ類も使いやすいし、パドルシフトも付いてますが、やっぱり純正のままじゃつまらんなぁ。。。 ということで、ようやく社外ステアリング化します! まずは作業前にホーンとエアバッグのヒューズを抜きまして。 三方からピンを押してエアバッグを外します。 んでコネクタを抜く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月10日 12:43 ∠よねさん
  • ステアリングスイッチカバー貼り付け

    両面テープで貼り付け。 アルミではなく樹脂製。 左部分。 フィッティングは良好。 右部分。 レーダークルーズ付きは、下部の折返し部分がスイッチと干渉して取付け不可。 ⇒はさみで下部を切断。 樹脂製なので、簡単に切断可能。 ただし若干のひび割れ発生。 このクオリティで5,980円。 Made i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 13:12 STD5MTさん
  • 滑り防止

    最近、手汗のせいで滑りがちなので 滑り防止をしてみました テニス用のグリップテープを巻くだけの簡単な施工です カラーバリエーションが豊富なのでイメチェンにも向いてるかと思いますがグリップテープとは本来真っ直ぐな棒に巻きつけるものなので ステアリングのような輪っかに巻きつけるのはなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 09:25 エレメントさん
  • ステアリングホイール交換

    先日Dラーでの作業終了後店を出ようと車を動かすと、掌に違和感が・・・ ハンドルをぐるっと一周触ってみると、革ハンドルの表面に2ヶ所何かで擦ったような傷があって、表面がささくれていました。 Dラーに来たときには明らかに無かった傷なので、営業さんにクレームを入れました。 と、いうことでDラーさんの判 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月13日 02:43 あんで、さん
  • ステアリングスイッチパネル製作(1)

    ステアリングスイッチの回路を調べる為に中古を購入、分解。 配線図と睨めっこしながら それぞれの抵抗値測って スイッチの配置とか考えながら 基板切り出して仮置き。 スイッチ基板製作。 ステアリングスイッチ基板の完成。 スイッチパネルの下書きを厚紙で作って (2)へ続く

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:07 かずばななさん
  • パドルシフト、エクステンション!

    パドルシフトのエクステンションを付けました!エンブレはかなりの頻度で使うので、ハンドルを上下どちらかに寄って握ってても直ぐにシフト操作出来て使い易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:25 str_nbさん
  • 革ハンドルの養生

    大分滑りが収まってきたハンドルですが、ひび割れや色褪せが怖いので夏の炎天下を迎える前に軽く栄養補給。 使うのはなんて事はない唯のハンドクリーム。 前のアクセラはミンクオイル入りのウェットシートでメンテしてましたが剥げてしまいました。一時的に艶は出ますが表面だけのようです。 革財布をメンテする方はご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 19:48 メメント モリさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)