マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • GJ2FW リコール届出番号4351 ディーラー処置

    2018年11月「アクセラ」「アテンザ」「CX-5」「CX8」のディーゼルエンジンモデルのリコールを国土交通省に届け出た。エンジンの吸気側バルブスプリングとエンジン制御コンピュータに不具合がある。 対象となるのは、2012年2月~2018年7月の期間に生産された4車種23万5293台だ。 2017 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:49 やる気になればさん
  • 9年目の車検前に緊急整備^^;バイパスパイプ+インマニ

    9年目の車検前に見積り診断にDへ行ったところ、お漏らし発見😵 走行距離105800kmです。 ラジエーター液をあちこちにお漏らししちゃいました😅 バイパスパイプからラジエーター液が漏れてました💦 四角い蓋の隙間から漏れてます! これ事例が多いので気をつけてくださいね。 漏れ方がたまたま隙間か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年3月12日 18:50 キングジョーブラックさん
  • エンジンマウント交換

    アクセルを煽らずとも半クラッチだけで発進出来るくらいトルクフルなSKYACTIV-Dエンジン。 もう随分前の事ですが、発進時にアクセルを煽らずにはいられないくらい振動が酷くなってきました。 クラッチが滑ってるのか?と思い、診てもらったら違うというので、エンジンマウントを疑って3箇所全てを今年2月に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 23:48 や な ぎさん
  • エンジンルーム内汚れ低減対策

    エーモン 静音計画 静音マルチモール / 2658によるエンジンルームの汚れ低減対策です。 前車CX-5でも効果的でしたので 新車納車当日に汚れる前に施工しました。 商品裏面を見ると、静音の効能よりこちらを唄っている様な。 施工前 後は貼っていくだけです。 1袋3mですがアテンザにちょうどピッタ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年10月11日 22:31 つぼさん
  • エンジン油圧異常の点灯からのエンジン交換

    やっとエンジン全交換の大手術から帰ってきました。 年末年始も挟んだので、3週間以上の長期入院でした。 エンジン油圧異常が点灯した原因は、 インジェクターガスケットからシリンダーヘッドに燃焼ガスが吹き抜けた可能性が高いということでした。 4番のインジェクターガスケットが固着していたそうです。 吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月14日 00:35 しろこぺんさん
  • EGR制限プレート取り付け👨‍🔧

    もぅ既に知られている制限プレート‼️ これを売りに出されてすぐに購入していましたが新車保証切れるまで温存🎵 車検にてEGR周りを軽く掃除してもらう算段でしたので取り付けしてませんでした😆 取り付けはいたって簡単‼️ EGRの配管を外してプレートを挟むだけ😁 赤丸4つのナットを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月20日 03:29 ☆CHRONO☆さん
  • ベーパライザー取付w

    ディーゼルノックが抑えられるらしいコイツを取付ますw 本来ならインジェクター外して付けるらしいですが、面倒なので赤線の所をチョッキンしますw こんな感じでパッカーン(笑) 上がノーマル 下がベーパライザー付き で、このままだとエンジンカバーがキツキツで嵌り辛いので 赤丸の所をカットして終了w ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年3月30日 19:59 ちゅら。さん
  • エンジン油圧異常警告灯からの心臓大手術(エンジン交換)

    12/16夜 エンジンシステム点検の警告灯が点灯。 12/17朝 ディーラーにてバキュームポンプの異常と判明(バキュームポンプは6月に交換したばかり) 12/20にディーラーで交換の予定。 12/18夜 前回から140kmでDPF再生。 DPF再生中にエンジン油圧異常の警告灯点灯。 12/1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月21日 16:34 しろこぺんさん
  • オイルストレーナー交換と吸気バルブスプリングリコール交換など

    12月22日に「エンジン油圧異常!」の警告灯が点灯。 その日にすぐディーラーに入庫しました。 故障の原因は ・インジェクタガスケットが劣化したため ・燃焼ガスがシリンダーヘッドに吹き抜け ・エンジンオイルが炭化し ・炭化したエンジンオイルがオイルストレーナを詰まらせ ・油圧低下により警告灯が点灯し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月15日 17:53 山爺@Around60さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)