マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • オリジナルマフラーを作る!

    まずは部品を購入。 前日にゴムリップを横にも取り付ける。 広島県にある某チューニングチョップへ部品を持ち込んで、勢いでテールをカット!!! ここまでは楽勝。 位置合わせ後の溶接でかなりの時間を要し。 みんなで楽しく溶接の技術を学ぶ。 難しい、またチャレンジしたい。 左右で傾き、長さが違うがそれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月30日 22:01 ラディ (再登録)さん
  • うなぎの白焼きのような物取り付け。

    先ずは付いていたふざけたやつを外します。 そしてちゃんとしたやつを取り付けます。 これで魚雷ガールには叱られません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月5日 19:34 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • マフラー出口ブラックアウト

    個人的な好みの問題でtanabeさんに悪意はありませんが、このマフラー出口の形状…ダサい😱 メッキだと目立つし主張し過ぎでどうにもしっくりこない☝ と言うことで、前々から黒く塗ってみたらと思ってました🍀 真横から見てもイマイチ(lll-ω-) 今回使った塗料は、ラバーペイント☝ (Amazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 21:29 ティンとこさん
  • テール ブラックアウト!

    適当にマスキングして、耐熱塗料で吹き付けて完成。 引き締まりやんした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 14:36 ラディ (再登録)さん
  • マフラーテールエンドのブラックアウト化

    マフラーのテールがチタン風だったので、プチイメチェンのため耐熱塗料で黒く塗ることにしました。これまではテールの中もピカピカで反射してました。煤とかは一切つきません😊 養生してスプレー 引き締まった インパクトが薄れましたが、黒くした分重みが増したように思います。前回もオートエグを塗ってたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 00:18 ラディ (再登録)さん
  • マフラーアーシング

    チェリー@ヒロシマンさんから教わったマフラーアーシングをしました。 やっぱり細さを本数でカバー出来るかな使用です。 アクセルが軽くなったような感じがあります。スムーズ。 燃費も良くなれば良いですね。 言われた通りここしかないという場所ここに取り付けます。 アースケーブルは倉庫で拾ったやつを抱き合わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年2月1日 22:01 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ディーゼル2、再施工(2回目)

    前回、施工の時は、ディーゼル2を噴射後、すぐに暖気運転30分し、強制再生をしましたが、どうやら、噴射後、10分~20分程度待って液剤を浸透させた方がいいらしい…。 そのため、再施工しました。 写真は、走った直後なので、扇風機でDPFを冷ましているつもりです。 前回上げたとき、差圧パイプの場所がわか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月6日 00:25 ねこぱんちんさん
  • マフラーアースの取り付け

    取り付け前。 ボディにちょうどタップがあるので拝借‼ 8sq位の電線で接続。 M10のハードロックナットが有ったので、それでフランジに取り付けました。 効果の程は全くもって分かりません…気持ちの問題か…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 01:19 TK-Worksさん
  • サーモガード 艶消しブラック

    後ろからチラ見えする(?)メインサイレンサー少し錆も見え始めているので黒く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 00:30 エイト@SE3Pさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)