マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ヘッドライト白ボケ落とし

    色々とグッズが出てますがコンパウンド使ってやってみます(^^) 失敗するかもしれませんがチャレンジですw 施工前はこんな感じです😅 養生前に写真撮り忘れましたw マスキング使ってラインを出し捨てテープを打っていきます。 捨てテープの上からマスカを貼って養生です。 バフを使って荒目、細目、微細と掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年11月4日 15:31 キングジョーブラックさん
  • 未塗装樹脂手入れ

    無知が乗じて、未塗装樹脂部分にワックスをかけてしまい、白残り・・・。 水垢取りやらメラミンスポンジやらやってみましたが全然取れません。 そこで、キャリパー塗装の際に購入したシリコンオフを使用してみました。 ウエスにたっぷり吹き付けて、擦ってみると・・・ きれいになりました。 苦労が嘘のようです。よ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月11日 22:42 老大宝茱さん
  • ホイール コーティング 

    ホイールが届いたので、タイヤセット前にコーティングしました。 デミオ購入時に、ボディーコーティングとフィルム施工して頂いた NSコーポレーションさんにお願いしました。 まだ取り付けたばかりなので、後でレビューしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 17:40 ★METALLICA★さん
  • サンルーフ水垢取り

    サンルーフのガラスを外します。 後付け、手動ならではの光景。 縁の汚れも拭きます。 ランダムサンダーで研磨します! 鱗もだいぶ綺麗に取れました☆彡 撥水コールをヌリヌリして戻します☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月21日 22:37 ラディ (再登録)さん
  • ナンバープレート磨き

    また、ナンバープレートが全体的に黒ずんできたので、フクピカ水アカ取りシートで磨きました。 綿棒までは使っていないので、細かいところは黒ずみが残っていますが、地の白さが蘇って新車気分ですp(^_^)q 仕上げはいつものゴールドグリッターで。 写真にすると意外と艶がありますね^_−☆ 軽く洗車して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 14:52 老大宝茱さん
  • プロテクターの効果

    仕事のため、豊田市(自宅)→岐阜県山県市(お客様)→名古屋市(会社)を午前7時から午後1時ごろまでかけて走りました。 走行距離165km。大半は高速道路(東海環状道と名神高速道路)です。 夏場の高速道路は虫が多く、ちょっと走るだけでもフロント部分は虫だらけになります。 虫や飛び石の被害軽減のため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 19:26 山爺@Around60さん
  • 頑固な水垢も楽々取れて、ピカピカ✨

    頑固な水垢も一発でピカピカ! 先ずは、汚さないようにフレーム部分にマスキングテープで養生します! リアガラスの隅部分にキイロビンを手で塗り、ゴシゴシ! 後は、電動ホリシャーにキイロビン着けて一気にビューン! 後は、水を絞った濡れタオルで拭けば、 あんなに頑固なだった水垢が嘘のように取れちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 18:56 プリティーとしちゃんさん
  • 窓ガラスの撥水処理

    前回のコーティングから約一年、そろそろ撥水も弱くなってきたので再施工します。 キイロビンゴールドと超ガラコを使用します。 ウインドウの油膜をキイロビンゴールドでごしごし落とします。落ちにくくなったら適宜薬剤を添加すると効率良くできます。 キイロビンゴールドで油膜をスッキリと落としたあとは、一旦洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 10:51 アラフォーサイクリストさん
  • タイヤワックス塗布

    家の中で行方不明になっていたシュアラスターのタイヤコーティング+Rが見つかったので、久々にコーティングしました。 付属のスポンジが秀逸なんでホイールとタイヤの際もすごく塗りやすく、四本あっという間に完了です。 艶のあるタイヤは結構好み、足元が引き締まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:17 アラフォーサイクリストさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)