マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • ホワイトレザーのお手入れ

    納車から3カ月で3000kmちょっとのシートです(*´ω`*) 運転時の服装はほぼジーンズ! そのため色移りがはっきりわかるくらいよごれてます(>_<) 真上から ドア側のサイドは乗り降りで擦れるせいかハッキリと青く色付いてます(lll-ω-) 今回使ったのはザイモールのレザークリーナー 選んだ理 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月6日 15:49 ティンとこさん
  • ブロアファン・エバポレータ洗浄、フィルタ交換、強制DPF再生

    明日オイル交換とかでディーラーに入庫する予定なのとGW最終日なのであれこれ整備しました。 エバポレーター洗浄は、つぼさん、やなぎさんの整備手帳を参考にしました。 ちなみにこのドレン排出の配管は初めて外しました。 マイナスドライバーで外してみたら、ミスって爪が折れてしまい、作業後戻してみたら、少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:53 ぶるぅ_703さん
  • エアコンファン洗浄

    エアコンがカビ臭いのでみんカラの皆さんに倣ってシロッコファンの洗浄をしました。マニュアルには載ってないメンテナンスなのでみんカラの情報は重宝します。 写真は洗浄後。 助手席のグローブボックスをバラします。 自分で取り付けたイルミ関連の配線が汚いです。 底に付いてるファンモーターのコネクターを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月6日 12:34 fabio-さん
  • 有限会社アクス ルークリ洗剤

    皆様の評価が良かったので、車内しみ落としに購入。 マイアテゴンは中古で購入。外装はとてもキレイでしたが、内装天井にシミがポツポツとありました。 子供がジュースをこぼしたような? だいぶ時間が経過していると思われるシミ。 落ちるのか? とてもキレイに落ちました! 自分が後部座席に乗ることはあらりませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月8日 07:10 mune3508さん
  • エアコンフィルター交換

    納車から約1年。定番のエアコンフィルターを交換しました。 デンソー製DCC4008 グローブボックスのロックピンを手前方向にポチッと。 簡単に外れます。 この出っ張りが、左右に付いていてはまっているだけです。 この取っ手を引っ張ると… 上の汚れにまみれたフィルターが出てきます。あとは、新品の下のフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月15日 12:46 あかいくまさん
  • ドアの閉める音改善

    9年選手のアテンザちゃん、、 最近、助手席側のドアを閉めた時(ボヨーン)って鉄板の軽い音がするようになった❗️ 力の抜ける情け無い音なので直していくよ。 まずは、内装を剥いで更に黒いヤーツも剥がしていく。 黒いヤーツをめくって! コレ! この黒い丸いヤツが劣化してドアとフレームから剥がれてる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月21日 19:16 チョッシーさん
  • アテンザ Dr.DEO施行

    納車されてから気になっていた前オーナーのタバコ臭その他を消すためにスチームタイプを施行しました。 少なくとも6時間は放置しないといけないため、しばらく乗らなくなる前に施行してください(帰宅後すぐ等) 逆さまにして裏側の赤い蓋を外します 足元スペースに設置して赤いボタンを、親指で強く押します 30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 19:23 とっきー@Atenza wa ...さん
  • 本革シートクリーナー

    パーツレビュー ”CLEANPRO JAPAN 本革シートクリーナー” についての詳細です。 一見汚れているように見えないところでも、クリーナーを付けて軽くこすっただけで汚れが浮いてきました。 ※ツヤ消し具合はオフホワイトレザーだと写真写りが悪く分かりにくいので、以下、黒革部分の写真で比較しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 20:02 madrugadaさん
  • エアコンフィルター交換

    随分前に交換した方がいいですよーっと言われながら、ようやく交換できました。 ゼオライトの効果はいかに! 使用前使用後! やっぱり汚かったです^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 13:19 かずらーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)