マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ焼けによるクラッチ交換

    クラッチ焼いてしまって交換しました。 部品は全部純正への交換となります。 値段は参考に出しておきます。 戻ってきてから少し乗りましたがクラッチがかなり軽くなってますね。レリーズベアリングが渋くなってたのかもしれないですが慣れないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:28 ゆうおさん
  • ギアオイルの交換

    ギアオイルを交換したので、記録投稿。 約3年おきに変えてますが、物価高でオイルの値段も上がってますね。 なので、やっすいオイルで交換です。 交換後の写真。赤丸がミッションのフィラー、青がドレンです。ドレンから古いオイルを排出後、フィラーに灯油ポンプ圧送で注入。 前のオイルもそこまで劣化していなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 01:51 ヤスヲ(^_^)さん
  • ドライブシャフトブーツ修理

    6/5(月)の下廻り点検時にドライブシャフトのインナーブーツが裂けてグリスが漏れているのが発覚し、ディーラーにてクルマを預けて修理(オーバーホール)をしてもらいました。 修理費用など

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:42 ~魂赤~(ソウルレッド)さん
  • 不快な異音、振動による走行時の不調

    ここ最近、アクセラの走行中に違和感を感じていました。 その事が顕著に現れだしたのが年末年始の長崎県遠征ドライブの帰りのことです。 高速道路を使って走行中、やたらとガタガタと強い振動があり、速度も80キロぐらいが限界でそれ以上出すと、とても安心して乗っていられません。 同時に足回りからポコポコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月6日 09:04 雪乃7150さん
  • ミッションオイル交換

    前回ミッションオイル交換から2年が経過したので交換! 今回もミッションオイルはコスパ求めてNISSANのを使用。 だって安いんだもん。 ジャッキアップしてアンダーカバーを外す。 流石に8年経つと汚れが、、、 ま、見なかったことにしよう、、、 ボルトは丸の2箇所。 23ミリのボルト! 前回あせって買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:10 MmMさん
  • ATF交換

    クルマ屋さんからディーラーさんへ出してもらった。1日預けっぱなし。 なんでも、交換自体は出来るのだけど、 コンピュータ繋いで油温を見ながら油量を調整しないといけないのだとかで、それがクルマ屋さんでは出来ないとのこと。 前回(初回)、確か7万キロくらいで交換した気がするので、約5万キロ弱くらい走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:10 Koukiさん
  • タイロッドエンドブーツ交換(グリスメンテ)

    車検整備第3弾として、タイロッドエンドブーツを交換しました。 用意した部品と小道具はミヤコのTBC003のブーツとφ30mmの塩ビ管です。 塩ビ管は内側にビニールテープを貼ってゴムにフィットするように加工しています。 まずは割ピンを外します。 これは、頑張って手で外しました。(*´ー`) プーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:03 ヤスヲ(^_^)さん
  • ドライブベルト&ウォータポンプベルト交換

    次の車検に向けて、整備第1弾として、新車から交換していないドライブベルトとウォーターポンプベルトを交換します。 まずはドライブベルトから外します。 写真の位置のボルトを反時計に回すとベルトが外せます。 この車はオートテンショナー付なので、レンチから力を緩めると戻ってしまうのでさっさと外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 14:11 ヤスヲ(^_^)さん
  • ATF交換

    総走行距離が約3万キロ(前回交換から約2万キロ)になり、いろいろなホームページを見ていてATFを交換したほうがいいと思うようになり、今回ATFストレーナーも含めリフレッシュすることとしました。 画像は交換前(左)と交換後(右)のATF 今回お世話になったのは「オートサプライ鈴木」さんです。丁寧な作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 20:14 ジャズベ_リスポーンさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)