マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装などなど

    元々赤に塗ってたのですが飛び石などで剥げて来たので塗り直します ゴールドに! 作業中の写真撮り忘れました笑 ナットもゴールドなのでよくマッチしています! んーかっこいいー! フォグもついでにイエローへ変更! フィルムを適当に切って脱脂して貼るだけ! ちょっと、見た目は緑っぽいですが夜はちゃんと明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月30日 16:53 かきるいさん
  • キャリパー塗装&赤サビ転換防錆剤塗布

    定番の”赤”ではなく”黒”にしてみました。 細かく塗り分ける必要がないので、スプレーで施工しました。 大雑把な作業でもこの仕上がり。 . タイヤ交換時に錆が気になったので一緒に施工。 塗装前 3/31 18inch

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月22日 18:42 きなこおはぎさん
  • キャリパー塗装

    ホイール未装着 塗装前 ホイール未装着 塗装後 ホイール装着 塗装前 ホイール装着 塗装後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:36 ヴィンセント@JoyRiderさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    キャリパー塗装をしました。 あまり見かけない色がよかったので ライムグリーンっぽいのにしました。 ダークグレーのホイールには映えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 12:42 CPさん
  • 再塗装~リア編~

    ジャッキアップしてブレーキクリーナーで清掃したところですが、フロントほど汚れてませんでいした。 右リアの方が汚れが酷かったです( ゚Д゚) 一度目 一度目 二度塗り なお針金も付けたまま塗ってしましました。 タイヤ付けるとあまり目立たない

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:40 すらっしゅ_2100さん
  • 再塗装~

    納車時に塗ってもらったキャリパーがくすんできたので汚れ落としてみたら結構剥げてた…orz この時点でブレーキクリーナー1.5本消費 刷毛塗りで2度塗りの状態 乾かして3度塗り 反対側がもっと酷かった… ブレーキクリーナー残り全て消費… 塗り過程省略してタイヤ取り付け 塗料は残っているけど、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:02 すらっしゅ_2100さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ジャッキで持ち上げてホイールを外します。 リアのジャッキアップは楽でしたが、さすがディーゼル…フロントは疲れました。 キャリパーを綺麗に拭いてから耐熱塗料を塗ります。 良い感じに塗れた気がしますが、まだ梨肌感が強く残っているので後日再塗装をする予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 18:56 Shiba_Mixさん
  • 何回目かのキャリパー塗装

    もう何回目かのキャリパー塗装をしました! 初回は納車時にディーラーでやってもらってから1年半に一回位の頻度でテキトーに筆で上塗りしています。 もう何層にもなっているのでちょっとやそっとの塗装剥がれがあっても下地は出てきません♪ パーツクリーナーで簡単に汚れを拭き取りペタペタ筆塗りしていくだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月17日 01:23 えて吉さん
  • ブレーキキャリパーのタッチアップ

    ディーラーでキャリパー塗装してもらってから約1年。 塗装が一部剥がれてきてしまったので補修します。 使用したものは以下の3点 ・耐熱塗料 ・使い捨てのアルミ皿 ・絵筆 耐熱塗料はオートバックス、アルミ皿と絵筆は近所のイオンで調達してきました。 作業自体はホイールの隙間から絵筆を使ってタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月31日 20:50 ゆあ_さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)